研究授業

12月11日(火)朝野先生が1−1,2,3組で授業を公開しました。福盛先生とのTTの授業です。子供たちが積極的に英会話に参加する授業でした。
画像1
画像2
画像3

研究授業

坂本先生が理科の研究授業を行いました。天体の授業で宇宙の広さを感じました。経験者研修を兼ねている関係で県西教育事務所の勝俣指導員に来校していただき、指導をいただきました。
画像1
画像2
画像3

相談室

スクールカウンセラー相談室のドアが12月バージョンになっていました。訪問相談員の北村さんに飾り付けをしていただきました。ありがとうございます。
画像1

赤い羽根募金12月9日

画像1
画像2
画像3
今日はシティーモールで募金活動をしました。寒い中2時間も、大きな声で呼びかけを行い、多くの方々が協力してくれました。「中学生が頑張っているなら素通りは、できないなぁ」と言ってくださる大人の方が多く、感動しました。今回の募金が小田原の福祉のために有効活用されることを願います。偶然買い物に来ていた長谷川先生や校務用員の石塚さん、酒匂中の生徒のみんなも、募金してくれました。ありがとうございました。

三校合同企画

12月8日(土)酒匂中学校区PTA合同企画の催し物が今年も開催されました。今年は学区にある西湘高校吹奏楽部をお招きし、すてきな音楽を演奏していただきました。西湘高校の皆様ありがとうございました。酒匂中OBも活躍し、最後は中学生との合同演奏も披露していただきました。企画していただいたPTAの皆様にも感謝申し上げます。会場準備を手伝ってくれた吹奏楽部のみんなもありがとう。
画像1
画像2
画像3

花壇にプレート設置しました。

画像1
画像2
画像3
さかわ級のみんなが、校内の様々な場所の花壇等に花を植えるとともに、心が温まるような言葉を書き入れた手づくりのプレートを設置してくれました。目だけでなく、心も癒されます!

赤い羽根募金 12月8日

画像1
画像2
生徒会役員と有志のみんなが、ヨークマート酒匂店で街頭募金を実施しました。多くの方々に募金していただきました。ご協力ありがとうございました。明日はシティーモールで行います。

研究授業 2

酒井先生が英語の研究授業を行いました。小田原市にパワーアップ研修者の代表の授業です。市教委より5名の指導主事、他校の先生が参観されました。汗だくだくの笑顔を絶やさない酒井先生でした。
画像1
画像2
画像3

研究授業 1

鈴木和馬先生が保健体育の研究授業を行いました。この授業には県西教育事務所の佐藤研修指導員が来校され、指導を受けました。
画像1
画像2
画像3

冬が近づいてきました。

少し前までは、紅葉、黄葉が見られたのですが・・・
画像1
画像2
画像3

酒匂級の生徒が作りました。

花壇や木化石の周りにはすてきな言葉のプレゼントがありました。とっても幸せな気持ちになります。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

2年生の廊下 2

先生方のメッセージをいくつか紹介します。
画像1
画像2
画像3

1年生の傘立て 2年生の廊下 1

朝から雨が降っていますが、傘立てがきれいです。2年生の廊下には先生方からのメッセージが。
画像1
画像2

12月4日(火)

暖かい日差しに誘われ、外に出てみました。12月に使う言葉ではないかと思いますが、「小春日和」を感じさせてくれました。グランドでは2年生がサッカーを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル5

画像1
画像2
大盛況のPTAフェスティバルでした。PTA役員の皆様をはじめ、協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。今後とも酒匂中学校の教育活動及びPTA活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします

中学生の主張発表

生涯学習センター「けやき」において第33回中学生の主張発表大会が行われ、3年生のI・Hさんが代表で発表しました。発表終了後すぐに酒匂中に戻り、PTAフェスティバルで吹奏楽の演奏と、大忙しでした。また、司会は昨年発表した本校の卒業生、N・Nさんでした。
画像1
画像2

PTAフェスティバル4

今年は特別企画で腕相撲大会がありました。参加してくれた酒井先生、坂本先生、山下先生ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル3

画像1
画像2
今年も酒匂幼稚園の園児たちがすてきな踊りを披露してくれました。園児の皆さんありがとう。またご指導、引率された先生方ありがとうございました。

PTAフェスティバル2

吹奏楽部の演奏です。この演奏で3年生は引退をしました。今までありがとう。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル1

画像1
画像2
今日は、PTAフェスティバルです。お天気にも恵まれ、多くの方にご来場いただいています。これは、科学部の空気砲の実験ショーと生徒会本部役員の劇です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校便り

学年便り