卒業式7

3年5組山崎学級の黒板です。すべての椅子が上がっていました。
画像1
画像2

卒業式6

3年4組関学級の黒板です。
画像1
画像2

卒業式5

3年3組長谷川学級の黒板です。
画像1
画像2

卒業式4

3年2組山本学級の黒板です。
画像1
画像2

卒業式3

3年1組の都築学級の黒板です。。
画像1
画像2

卒業式2

卒業式のしおりが変わりました。
画像1

3月10日(金) 卒業式1

卒業式前の様子です。
画像1画像2

3月9日(木) 5

会場が完成しました。後は明日を待つばかりです。3年生楽しみにしていてください。特別に少しだけ会場を見せましょう。
画像1
画像2
画像3

3月9日(木) 4

看板や紅白幕が入ってきました。外ではプランターに花を植えています。3年生のためにみんな笑顔で働いています。うれしい光景ですね。完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

3月9日(木) 3

2年生の頑張りには頭が下がります。まずは雑巾掛けです。シートがきれいになりました。
画像1画像2画像3

3月9日(木) 2

卒業式の会場づくりが始まります。
画像1画像2画像3

3月9日(木) 1

昨日になりますが、卒業式の予行練習が行われました。本番同様に厳粛に行われました。
画像1画像2画像3

3月2日(木) 1

2、3年生による卒業式に向けての合同練習が行われました。一日一日、3月10日が近づいてきます。
画像1画像2画像3

2月28日(火) 1

3年生と3年職員で卒業式の会場づくりが始まりました。一生懸命作業をしていますが、少し寂しさがあります。
画像1画像2画像3

2月27日(月) 1

お昼休みに吹奏楽部によるウインターコンサートが開かれました。寒い中でしたが、軽快なサウンドが寒さを吹き飛ばしてくれました。
画像1画像2

2月25日(土) 2

PTA花植作業のおかげで、体育館周辺が花で囲まれました。お忙しい中ありがとうございました。
画像1画像2

2月25日(土) PTA美化作業1

PTAによる卒業前の花植作業が行われました。
画像1画像2画像3

2月23日(木) 1

午後1時半から学校評議員会が行われました。最初に授業の様子を見ていただき、その後会議を行いました。各委員さんからあたたかい意見や励ましのことばをいただきました。ますますがんばろうと意欲が高まりました。お忙しい中ありがとうございました。酒匂って本当にいいところですね。
画像1画像2

2月17日(金) 1

定期テスト終了後、生徒集会が行われました。浜公園の花の植え替えや今までの校外でのボランティア活動の様子が映像で流され、振り返りが行われました。来年度もがんばって活動しましょう。
酒井先生からはエコキャップの集計結果の報告がありました。1位は2年4組、2位は2年2組、3位は1年1組でした。この運動は命を助ける運動です。来年度も今年以上に集めてほしいと思います。
最後に1,2年生だけで「卒業を祝う会」の練習がありました。入試も今日で終わり、卒業式に向けての準備が始まります。ちょっとさびしいです。
画像1画像2画像3

2月15日(水) 1

1,2年生は定期テストが始まりました。3年生は公立高校の入試が始まりました。みんなガンバレー。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 卒業式
3/15 1,2年生と集会

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料

学年便り

相談室から