酒匂中のみんなへ「先生からのメッセージ」10

「1年生へ 重田先生より」
 こんにちは、みなさんいかがお過ごしですか?臨時休校になって、2週間ですね。実は今日私の誕生日です。そして今年は年おとこです。皆さんと会える日を首をながーくして待っています。ところで、英語の課題は順調に進んでいますか??めきめきとノート進めてください!!!

「2年生へ 山崎先生より」
 皆さん、お元気ですか?有り余っている時間は有効に使えていますか?昨日、2年生の先生でトイレのスリッパをつけ置きし、本日きれいに洗う予定です。そんな中、トイレの足型模様のペンキもやらなければいけないのですが、なんと昨日3年生の先生方が「ついでなので、一緒にやっておきますよ」と言って、他学年の分もやってくださいました。うれしいですよねえ。とてもありがたかったです。こういう気配りがあるだけで、幸せな気分になります。次は何かしらの形で返さなくっちゃという気持ちになります。皆さん、おうちでの気配り・・・どうですか?

「3年生へ 川口先生より」
 あの感動的な28日から、2週間が経ちました。あの日から私は毎日欠かさず、教室の花に水やりをしています。君たちが帰ってきたときにも咲いているといいな、と思いながら。みんなが毎日欠かさずやっていることは何でしょうか。一人教卓に座って、君たちの姿や声、楽しかった日々の思い出を少しずつ、少しずつ整理していると、寂しさと同時に、本当に楽しかったなあ・・・という気持ちと、また会える25日はもっと、楽しみだなあ・・・!という気持ちでいっぱいになります。
過去を思い、振り返り、今を精一杯生きて、また明日を思いながら、机・部屋・心・身体をすっきりしゃっきり整理整頓してみよう。心にお水も忘れずにね!

「さかわ級のみんなへ 鈴木夏海先生より」
 さかわ級のみんなは毎日元気に過ごしていますか。勉強・遊び・運動は計画的にできていますか。みんながいない教室は静かで寂しい場所です・・・。いつもならみんなの笑い声が絶えない暖かい場所なのに・・・。早く登校できる日を、そしてみんなの元気な姿が早く見ることができるよう願っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 給食終了
3/20 春分の日

お知らせ

学校便り

学年便り