4月25日(月)携帯安全教室

3校時に1、3年生対象、4校時に2年生対象に携帯安全教室を実施しました。講師の先生を迎え、インターネットの正しい使い方についてのお話を聞きました。ネット依存、ネットいじめ、フェイクニュース、なりすまし、フィルタリング、ネット詐欺、著作権、肖像権等々、動画を交えて具体的にお話をしていただきました。生徒のみんなは真剣に話を聞いていましたので、トラブルや犯罪に巻き込まれないように、ネットの中には危険があることを十分に理解して、これからも正しい使い方をしていってほしいです。お話の後に、3年学年委員長の生徒から、お礼の言葉を伝えて終わりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/6 引き取り訓練