11月8日(金)の給食

画像1 画像1
11月8日(金)の献立は、牛乳、ソフトフランスパン、ジャーマンポテト、チリコンカンです。チリコンカンには大豆のゆで汁を使い、大豆のうまみが出るように工夫しています。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
11月7日(木)の献立は、牛乳、麦入りご飯、あじのカリカリ揚げ、白玉だんご汁です。11月8日の「いい歯の日」にちなみ、よく噛むことを意識した献立になっています。

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
10月10日(木)の給食は豚肉丼、里芋のみそ汁、ブルーベリーゼリーでした。

10月10日は、10と10を横にすると眉と目に見えることから、目の愛護デーになっています。給食では、目の愛護デーにちなんで目の疲労回復に効果があるとされるブルーベリーのゼリーをつけました。
各クラスに配るおたよりカードでは、テレビやスマートフォンを長時間見ていると目に負担がかかってしまうので、こまめに休憩するように呼びかけました。
目には意外と負担がかかっているので、意識的に休ませる工夫をしてもらえたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 土曜クラブ 花いっぱい運動
3/9 清掃強調週間
3/12 さくらいタイム(ハッピータイム)  6年中学校体験授業・部活動見学
3/13 ワックス塗布

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り