一年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
一年二組は 英語の授業でした。

be動詞の使い方を 学んでいました。

このあと コミュニケーション活動に入ります。

一年生の授業の様子

本日 3月5日 火曜日 1時間目 一年生の授業の様子です。

今日は 寒いです。 一年一組は 理科の授業でした。

地形を学習していました。土地の隆起や陥没 しゅう曲なと 詳しく

話していました。

一年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 3月5日 火曜日 1時間目 一年生の授業の様子です。

今日は 寒いです。 一年一組は 理科の授業でした。

地形を学習していました。土地の隆起や陥没 しゅう曲なと 詳しく

話していました。

3年生 卒業式練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しさむかったですが、 最後までしっかりと取り組めました。

当日は 素晴らしい三年生に 思いを込めて 卒業証書を 渡したいです。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 3月4日 月曜日 4時間目 3年生は 体育館で

卒業式練習を行いました。 卒業証書授与を行いました。

礼法は とても素晴らしく さすがでした。

3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 3月1日 金曜日 2時間目 3年生は 卒業式練習をしていました。

入場の仕方を行っていました。間隔を開けることや 礼の仕方など 細かく 練習をしていました。


壁画取り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 3月1日 9時過ぎより 南館東の壁と体育館西の壁に 壁画が取り付きます。

天候が心配ですが なんとか 作業を進めてもらっいます。

とても 楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式 離退任式