三年生授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は 英語の授業でした。

現在完了や過去完了について 学習していました。

苦手な生徒も 多いです。

夏休みにも 復習してくださいね。

三年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は 国語の授業でした。

夏休みの課題につて 取り組み方も含め

話していました。

時間を 効率的に使うよう アドバイスもしていました。

三年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
三年三組は 数学の授業でした。

2次方程式の解き方の 3回目でした。

はじめに 前回の復習問題を 解いていました。

三年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は 社会科歴史的分野の学習でした。

大正時代の 生活や文化について 話していました。

電話 の やりとりを ロールプレイをして 体感しました。

三年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 7月11日 火曜日 一時間目 三年生授業の様子です。

3年一組は 保健体育の授業でした。

体育館で バスケットボールをしていました。

班に分かれ 作戦を 考えていました。

このあと 対戦します。

二年生授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組は 国語の授業でした。

向田邦子作 「字のない葉書」が題材でした。

筆者と筆者の父との心情を 追求します。



二年生授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 社会科歴史的分野の学習でした。

戦国時代につて 応仁の乱の話をまじえ

丁寧に 進めていました。

二年生 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
二年 3組 4組の女子は 保健体育の授業で 水泳を行っていました。

水泳は今日で 最後と言っていました。

クロールや平泳ぎについて 確認をしていました。

二年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年 3組 4組 男子は 保健体育の授業でした。

体育館で バスケットボールを行っていました。

体育館は ものすごく暑いです。熱中症に気をつけ

試合を楽しんでください。

二年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は 数学の授業でした。

元気よく 先生の質問に答えていました。

発言も 活発に している人が多いいです。

二年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 7月10日 月曜日 一時間目 二年生の授業の様子です。

二年一組は 英語の授業でした。

これから解く プリントを 配布していました。


小田原・下地区中学校総合体育大会 軟式野球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日 土曜日 小田原・下地区中学校総合体育大会 軟式野球の部が

酒匂川スポーツ広場で 行われました。

対戦相手は 城山中学校でした。

惜しくも 負けてしまいましたが 15日 土曜日に 県西ブロック出場をかけ

橘中学校と戦います。ぜひ頑張ってください。

小田原・下地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハラハラどきときの試合でした。

最後は 残念ながら 負けてしまいましたが 

諦めず 戦っていました。2年生も 声が 枯れるほど 大きな声で

声援を送っていました。チーム一丸の戦いでした。

個人戦で県西ブロックに出場する人もいます。ぜひ 頑張ってください。

小田原・下地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3試合を行い 2勝したチームが勝ちます。

1勝一敗となり 次の試合の勝ち負けで 決まります。

一進一退の攻防を 繰り返しました。

小田原・下地区 中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 7月9日 日曜日 小田原・下地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部が

小田原テニスガーデンで 行われました。

団体戦 で 県西ブロック 出場をかけて 城山中学校と対戦しました。

小田原・下地区中学校総合体育大会 男子バスケットボールの部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりが しっかりと仕事をこなし

チーム一丸で 戦っていました。

この勢いで 優勝を目指してほしいです。

小田原・下地区中学校総合体育大会 男子 バスケットボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 7月9日 日曜日 小田原・下地区中学校総合体育大会 男子バスケットボールの部

が 小田原アリーナで行われました。

城南中学校との対戦でした。


小田原・下地区中学校総合体育大会 女子ソフトテニスの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日 土曜日 小田原・下地区中学校総合体育大会 女子ソフトテニスの部が

小田原テニスガーデンで行われました。

個人戦 でしたが ベスト16に ワンペアー が 入り 県西ブロックに出場します。

皆の思いを 背負 県西ブロックで 活躍してください。

小田原・下地区中学校総合体育大会 バレーボールの部 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セットカウント 2対1 で 見事 逆転勝ちで 県西ブロック出場を決めました。

接戦で 手に汗握る 良い試合でした。


小田原・下地区中学校総合体育大会 バレーボールの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日 土曜日 小田原・下地区中学校総合体育大会 バレーボールの部が

湯河原中学校で行われました。

対戦相手は 真鶴中学校でした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31