1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月15日 月曜日 3時間目 1年生の授業の様子です。

外は 朝から雨で 肌寒いです。

1年1組は 数学の授業でした。

正負の数の減法を 学習していました。

だんだん難しくなるので 頑張ってください。

5月12日(金) 2年生の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組は音楽でした。
アルトリコーダーできれいな演奏をしていました。また、合唱の役割について学習していました。

2年5組は社会でした。
オセアニア州について、地図を用いて学習していました。オーストラリア大陸の特徴や太平洋の島々について学びました。

2年6組は国語でした。
「枕草子」の学習が始まりました。「あけぼの」や「なほ」などの意味の確認をしていました。

5月12日(金) 2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組は技術でした。
エネルギーについて学習していました。エネルギーの資源や損傷について学びました。

2年2組は数学でした。
文字式による説明の学習に入りました!

2年3組は家庭科でした。
食事の栄養素のたんぱく質やビタミンの役割について詳しく学習していました。

朝の登校確認 ・ 黒板のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨宮中学校では 朝の登校時 担任は 教室に  副担任は 昇降口で

出席の確認をします。

毎朝 行っています。   

2年1組は 朝 担任が 毎日 黒板に メッセージや今日にまつわる出来事などを

板書しています。

2年生 朝読書の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員が 前に座り  本を読むなど

クラスによって 工夫しながら 朝読書を
 
推進しています。


2年生 朝読書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 5月12日 金曜日 2年生の朝読書の様子です。

どのクラスも 落ち着いて 朝読書に 取り組んでいました。


3年生授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は 数学の授業でした。

因数分解を 学習していました。

班で 課題を 共有し 問題を解いていました。

3年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組は 美術の授業でした。

クロームブックを使ったり スケッチブックに 描いたりして

「ピクトグラム」に取り組んでいました。

楽しくわかりやすいデザインを 創っていました。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組は 英語Bの授業でした。

スクリーンに映し出される 単語の意味を

素早く反応し 答えていました。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は 国語の授業でした。

「握手」井上ひさし作 の 物語を

学習計画に沿って 各自が 調べていました。

何をするのか 理解して 自分のペースで 着実に

課題に向き合っていました。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月11日 木曜日 1時間目 3年生授業の様子です。

3年1組は 数学の授業でした。

因数分解を 学習していました。

たくさんの公式が 出てきます。 しっかり学びましょう。

1年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 理科の授業でした。

植物の観察を 教室から 外に出て 行いました。

学校の 敷地の中にも たくさんの植物が あることを

改めて 気づくことができましたね。

1年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は 社会科地理的分野の学習でした。

時差について 学んでいました。

2年生でも もういちど行う内容です。

難しいですが 頑張って 取り組んでくださいね。

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組は 数学の授業でした。

正負の数の 減法を 学習していました。

計算問題を 何題も何題も 解き 定着をめざしていました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組は 学級活動をしていました。

授業の入れ替えがあり 急遽 担任が 行っていました。

突然の変更でしたが みな 切り替えて

頑張っていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月10日 水曜日 1時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 英語の授業でした。

曜日と月 を 英語で読み書きを 練習していました。

もう覚えている人もいました。 すごいですね。

1年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は 技術の授業でした。

物作りの材料について 学習していました。

ワークシートに書き込んだことに対する

評価について 説明をしていました。

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組は 社会科地理的分野の学習でした。

時差の学習をしていました。

時差については 苦戦をする人が 多いです。

丁寧に 学びましょうね。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組も 国語の授業でした。

国語を勉強に来ている 教育実習生の

紹介をしていました。

次に 漢字の小テストを 行っていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 晴天の 5月9日 火曜日 3時間目の 

1年生の授業の様子です。

1年1組は 国語の授業でした。

主語と述語について 学習していました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 3年進路説明会 修学旅行説明会
6/1 PTA役員会 運営委員会