教育実習生 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 5月24日 水曜日 4時間目 

体育館で 保健体育科で教育実習をしている 大学生が

授業研究をしました。

落ち着いた指導を心がけ しっかりとできました。

将来が楽しみです。

2年生の授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組は 先生が 道徳の教科書を 範読していました。

生徒たちは 集中して 聞いていました。

このあと 友達と 意見を交わし 互いを尊重しながら 考えを

深めていく展開にしたいと 先生が 伝えていました。

2年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組は 和やかな雰囲気で  内容について

話し合われていました。

先生も生徒も 楽しそうでした。

2年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組は 先生が リードして この考えはどうなのかな?


など 質問をしながら 授業をしていました。

落ち着いた雰囲気で 取り組んでいました。

2年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は 先生が 質問を投げ

生徒が 意見を述べていました。

楽しい雰囲気で 授業が進んでいました。

2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は 席を コの字 に して 互いと顔を向き合わせ

道徳を行っていました。

先生の意図が あります。

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月24日 水曜日 1時間目 2年生の授業の様子です。

今日は 昨日とは違い とても良い天気です。

熱中症が心配されるくらいです。 気温の変化が激しいです。体調管理をお願いします。

全クラスとも 道徳をしていました。2年1組は 先生が範読をしていました。 

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日 5月24日 水曜日 1時間目 3年生は 歯科検診がありました。

学校歯科医の先生に 来ていただき 観ていただきました。

虫歯のある人は 早めに治療をしましょう。

3年生授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は 英語の授業でした。

完了形について 学習していました。

完了形については 難しいと感じる人が多いです。

復習にも 力を入れましょう。

3年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組は 理科の授業でした。

等速運動の実験の結果を まとめていました。

結果には 誤差が生じますが かなり正確に データーを

集めることができている人がいました。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組は 美術の授業でした。

ピクトグラムを描いていました。

クロームブックを活用したり 自らの想像力を働かせ

描いている人など 様々です。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は 数学の授業でした。

S=AL の 証明問題を 解いていました。

習ったことを 実生活に生かす問題だそうです。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月23日 火曜日 4時間目 3年生授業の様子です。

かなり今日は 肌寒いです。天候の変化により体調を崩すことがないように

気をつけましょう。

3年1組は 音楽の授業でした。

「夢の世界」を 先生の伴奏に合わせ しっかり歌っていました。


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月22日 月曜日 6時間目 

本年度初めて 避難訓練を行いました。

地震と その後に起こる津波に対する訓練でした。

地震発生後 職員室が 本部となり 各学年の生徒の 安全確保など

確認しました。

1年生の授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 英語Bの授業でした。

音楽を聴いて みな とても 盛り上がっていました。

この後は 単語ビンゴを行います。

1年生の授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組は 家庭科の授業でした。

家庭科室で 裁縫を行っていました。

玉留めと玉結びの 練習をしていました。

簡単だよ と 余裕の人がいました。


1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組は 国語の授業でした。

実習生が 授業を行っていました。

大学生ですが しっかりと 授業を進めていました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組は 理科の授業でした。

理科室で ガスバーナーの点火の テストをしていました。

一人ひとり 前に来て 火をつけていました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 5月22日 月曜日 1時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 社会地理史的分野の学習でした。

班で協力し 「時差」について 問題を解き 教え合っていました。

計算もあり 難しいですが 頑張って 取り組んでいました。

2年生の授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組は 英語Bの授業でした。

ミュージックビデオを視聴し 皆で

楽しく 歌っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 歯科健診
5/26 生徒総会 3年学力診断テスト
5/30 3年進路説明会 修学旅行説明会