2年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月15日 水曜日 3時間目 2年生の授業風景です。

2年1組は 国語の授業でした。根拠を元に自分の考えを主張する という題材学習をしてきました。

本日は その発表となりました。一人2分での発表でした。

調べたデーターをもとに しっかりと話すことができていました。

F組授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 12月14日 火曜日  2時間目 F組は 第二音楽室で

琴の演奏に取り組んでいました。

先生の手本の後に 各自が 琴を弾いていました。

きれいな音色を奏でる生徒もいて 素晴らしかったです。

1年生の授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組は 習字を行っていました。

見本を見ながら 1文字1文字 丁寧に書いていました。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組は 理科の授業でした。 火山の噴火について、DVDを視聴して 意見を出し合っていました。

1年4組は 美術の授業でした。「マイ 絵文字を描こう」というテーマで アイデアを絞っていました。

ユニークな字を考えている人が沢山いました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月14日 火曜日 2時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 数学の授業でした。 コンパスと定規を使い 垂線の引き方を学習していました。 コンパスを上手に使い きれいに引けている生徒が沢山いました。

1年2組は 英語の授業でした。 パソコンを使い 人物紹介をする資料作っていました。
紹介文は 英文で書きます。

小田原・下地区中学校総合体育大会 パラ競技 ボッチャ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月 10日 金曜日  小田原アリーナにて 小田原・下地区中学校総合体育大会 パラ競技 ボッチャ大会が開催されました。

昨年度に引き続き 惜しくも優勝は逃しましたか゜、見事準優勝を勝ち取りました。

楽しく 心地よい汗を流すことができていました。

他の学校の生徒たちとの 交流も でき良い大会となりました。

2年生の授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組は 国語の授業でした。「根拠を元に」というテーマで 各自調べたことをまとめていました。

パソコンを使い 資料を整えている人もいました。

2年生の授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組は 英語の授業でした。導入で 英語のカルタを楽しそうに行っていました。

廊下には 「メリハリ双六」掲示してありました。学年委員会が製作したものです。

各クラスで メリハリのある生活をめざし 考えたものです。

2年生の授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は 2時間目 数学の授業でした。本日は担任の先生の研究授業となっていました。

多くの先生が参観に来たので、緊張もあったようです。

三角形の合同条件を使い 証明問題を 解いていました。2年生では難し分野の内容ですが皆の取り組みは素晴らしかったです。

2年生の授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組も 保健体育の授業でした。2組は 体育館で、卓球とバドミントンを行っていました。

上手にスマッシュして 打ち込んでいる人もいました。卓球もサーブが上手な人がいてびっくりしました。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月9日 木曜日 2年生の授業風景です。

5時間目 2年1組は保健体育の授業でした。

校庭で ハンドボールを行っていました。

気候もよく ほどよくみんな汗をかいていました。

学校保健委員会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会が発表したことについて、PTA副会長さんや学校薬剤師、学校医の方々から、感想や助言等をいただきました。

知らなかったことやなるほどと思うことをたくさんお話をしていただきました。

ご参加ありがとうございました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日 12月8日 水曜日 放課後 学校保健委員会が開催されました。

保健委員会主催で、「コロナウィルスについて知ろう」というテーマで、保健委員会プロジェクトメンバーが コロナウィルス感染症対策についてのアンケート調査を発表しました。教室の換気についても 調査発表をしました。どれも内容が素晴らしいものでした。
時間が少ない中で、丁寧にまとめてくれました。ありがとうございます。

1年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組、4組は 保健体育の授業でした。教室でそれぞれ 単元テストを行っていました。

1年5組は 社会科歴史的分野の学習でした。モンゴル帝国の成立から、元寇について学習をしていました。

小学校でも学習をしているので、より深く学べるように、先生にも頑張って欲しいと思います。

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月8日 水曜日 2時間目 1年生の授業の様子です。

1年1組は 理科の授業でした。パソコン室で 「色の見え方」という題材で学習をしていました。

映像や スライドを観て 集中して取り組んでいました。

1年2組は 国語の授業でした。古典の「蓬莱の玉の枝」を 先生の範読に合わせて、音読をしていました。

2年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日 12月8日 水曜日 1時間目 2時間目  2年3組は 家庭科の授業でした。

久しぶりの調理実習で いきいきと楽しそうに 料理をしていました。

豚の生姜焼き 味噌汁  ご飯 というメニューでした。

味噌汁 鰹節でだしを取っていました。良い香りが漂っていました。 生姜焼きは、味がしみるように フォークで丁寧に穴を開けたりしていました。班で協力して手際よく調理をしていました。

3年生授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組は 数学の授業でした。 「三平方の定理」の問題演習を 真剣に解いていました。

誰一人 話すことなく取り組む姿は さすが3年生でした。

3年生授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組は 英語の授業でした。導入で先生の楽しい話で盛り上がっていました。

3年4組は 国語の授業でした。集中して漢字練習に取り組んでいました。

毎時間に設定されている帯活動です。

3年生授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は 美術の授業でした。美術室で「抽象画」を作製していました。

貼ったり、塗ったり して そこから 版画にするそうです。

楽しそうな授業でした。

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日12月7日 火曜日 4時間目  3年生授業の様子です。

3年1組は 理科の授業でした。理科室で「中和滴定」の実験をしていました。

水溶液の色の変化が、鮮やかでした。生徒たちは楽しそうに実験を行っていました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 大掃除、美化作業
3/25 離退任式、修了式
3/26 学年末休業(〜3/31)

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信