神奈川県中学校総合体育大会 女子 卓球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
同じく 女子の部 で 個人戦に出場した選手が 活躍していました。

惜しくも 関東大会出場は 逃しましたが 

強豪相手に 戦い抜くことができました。

出場した 選手の皆さん お疲れ様でした。

神奈川県中学校総合体育大会 男子 卓球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 神奈川県中学校総合体育大会 卓球の部 の個人戦が

小田原アリーナで行われました。

2年生 1名が 関東大会出場を決めました。


神奈川県中学校総合体育大会 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日 神奈川県中学校総合体育大会 ソフトボールの部が 酒匂川スポーツ広場

で 行われました。

鴨宮中学校 ソフトボール部も 出場しました。

炎天下の中で 精一杯のプレーを 魅せてくれました。

結果は 惜しくも敗れました。3年生 お疲れ様でした。

夏休み 教科相談

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 7月27日 火曜日

技術科 と 美術科の 教科相談が 行われていました。

参加者は 3年生中心でした。  さすが 進路につながっていると言うことで、

取り組みが意欲的でした。

県西ブロック中学校体育大会 剣道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日 県西ブロック中学校体育大会 剣道の部が小田原アリーナでありました。

男子 個人戦で 鴨宮中学校が 優勝しました。

県大会での活躍も 期待しています。

県西ブロック中学校体育大会 男子バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23 24日 県西ブロック中学校体育大会 バスケットボールの部が

行われました。 男子バスケットボール部は 見事 準優勝をして 県大会に

進むこととなりました。県大会で 思い切り戦い 自分たちの立てた目標達成に向けて

頑張ってください。

県西ブロック中学校体育大会 男子ソフトテニス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日 小田原テニスガーデンで 県西ブロック中学校体育大会 ソフトテニス

団体戦が 行われました。 

湘光中との対戦でしたが、一勝二敗で 惜しくも敗れました。

炎天下の中での 激闘 お疲れ様でした。

県西ブロック中学校体育大会 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日 南足柄体育センター で 県西ブロック中学校体育大会 卓球の部

個人戦が 男女で行われました。

鴨宮中学校卓球部は 各自が実力が高く 上位を独占する素晴らしい活躍でした。

県大会でも 頑張って欲しいです。

県西ブロック中学校体育大会 バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日 小田原アリーナ で 県西ブロック中学校体育大会 バレーの部が

行われました。 国府津中学校との試合でしたが 3セットまでもつれる熱戦でしたが

惜しくも 破れました。健闘をたたえます。

県西ブロック中学校体育大会 バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県西ブロック中学校体育大会 が 始まりました。

女子バドミントン部 が 個人戦に 出場しました。

小田原アリーナで 熱戦を繰り広げました。勝ち上がって

県大会を目指して 頑張ってください。

3年生 学年集会 の様子

3年生は 長期休業前 の 学年集会を実施しました。

学年委員会の人たちが 中心となり 4ヶ月間を 振り返っていました。

良い夏休みを 過ごしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学級活動の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4組 5組の クラス写真です。

どのクラスも楽しそうな雰囲気の中 活動が行われていました。

1年生 学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長期休業前 1年生は 2校時 各クラス 学級活動 でした。

構成的グループエンカウンター を 行っていました。

各クラス 最終日にクラス写真を 撮りました。

1年1組 から 3組です。 

全校集会 表彰 4

剣道部は男子 団体戦 優勝 女子は 第三位でした。

男子は 個人戦 優勝した選手もいます。

ブロックを勝ち抜き 県大会出場をめざし 頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 表彰 3

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部 は 準優勝でした。ブロックでの雪辱を期待しています。

女子バスケットボール部 は 第三位 でした。ブロック大会で 一勝をすると

目標が達成されます。 頑張ってください。

全校集会 表彰 2

画像1 画像1
画像2 画像2
軟式野球部は 第三位 県西ブロックに進みます。

男子ソフトテニス部は 団体三位でした。 同じく県西ブロックに進みます。

個人では 男子も 女子も 数ペアが 参加します。

全校集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長期休業前 の 全校集会です。
1年生は 教室で オンラインでしたが 2、3年生は 体育館に集まり
行いました。

暑い中でしたが 皆で 表彰された部活動へ 温かい拍手が送りました。

陸上競技部 1名は 全国標準を突破し、8月に全国大会に出場します。
卓球男女は 団体戦で優勝でした。

PTA 学年委員会 カルチャー教室

画像1 画像1
本日 9:00 より PTA 会員委員会主催の カルチャー教室が行われました。

市役所 地域防災対策課 防災係の 下澤様を 講師として 講話をしていただきました。

地震や風水害についての備えを丁寧に話していただき、災害に備えなければと

実感しました。

F組授業の様子

F組は 夏休みの予定表を作っていました。

明後日から 夏休みです。たくさん思い出ができると良いですね。
画像1 画像1

1年生の授業の様子 2

1年3組 は 美術 の 授業でした。

各自が作った 写真を 皆で観賞し 気に入った作品を発表していました。

1年4組 は 社会科歴史的分野の授業  金印の話や邪馬台国のことを学習していました。

1年5組 は 数学でした。 夏休みのレポートの 下準備をしていました。

宿題も たくさん出るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年生を送る会
3/8 卒業式予行

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信