子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

2月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・米粉パン
・照り焼きチキン
・ジャーマンポテト
・ヨーグルト

 今日の献立はどちらも人気があり、おまけの分までよく食べていました。ヨーグルトは特有の酸味が苦手な子が多かったですが、少しでも食べられるようにと頑張っている姿が見られました。

2月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・さばの竜田揚げ
・豆腐の味噌汁

 今日は魚の献立です。年度初め頃は残している子もよく見られましたが、最近ではどのクラスでもよく食べていて、おまけの分まで完食しているクラスばかりでした。「今日の魚おいしい」とうれしいお声も聞けました。

2月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・中華丼
・わかめスープ

 今日は野菜たっぷりの中華丼です。いつもはキャベツを入れている中華丼ですが、今日は旬の白菜を代わりに使いました。口いっぱいにほおばっている姿が多く見られました。

2月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・チキンカレー
・野菜ソテー

 今日は大人気献立のカレーです。おかわりの行列ができているクラスが多く、「カレーは飲み物!」と言っている子もいました。今日もお残しゼロのクラスばかりでした。

2月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・塩コーンラーメン
・肉団子の甘酢あんかけ

 今日は2・3時間目に6年生を送る会がありました。6年生へ気持ちを伝えることができたでしょうか?
 給食では人気のある肉団子の甘酢あんかけが出ました。おまけ分争奪戦のクラスもあり、ラーメンとあわせて完食でした。

2月15日(木)今日の献立

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ぶどうパン
・豚肉のBBQソース
・野菜スパゲッティ

 ぶどうパンは干しぶどうが苦手な子が多く、お残しも多くなりがちなパンです。しかし、お昼の放送で、「一口でも多くチャレンジ」を聞いたからか、どのクラスでも少しずつでも頑張って食べている姿が見られました。豚肉は給食室特製BBQソースをたっぷり絡め、おまけの分まで完食でした。

2月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・タコライス
・コンソメスープ
・ココアムース

 今日はバレンタインデーにちなみ、ココアムースが出ました。子どもたちも大盛り上がりで、おまけの分まで完食でした。

2月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・白身魚のチリソース
・沢煮椀

 今日は「メルルーサ」という魚に衣をつけて、給食室特製のチリソースをかけました。メルルーサはクセが少なく加熱しても身が柔らかいので、「メルルーサって何?」と不安そうに聞いていた子も、「メルルーサおいしかった」と完食してくれました。

2月9日(金)今日の献立

画像1 画像1
献立

・牛乳
・力うどん
・大学芋

 ひそかに人気がある大学芋。今日の給食が大学芋と知って大喜びする声がたくさん聞こえてきました。その喜ぶ声の通り、今日もきれいに完食でした。

2月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・チキンカツサンド
・ABCスープ

 今日は不動の大人気メニュー、ABCスープです。「わーい!ABCスープだー!」と喜ぶ声がたくさん聞こえていました。チキンカツにも喜んでくれた子が多く、おまけの分まで完食でした。

2月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・和風おこわ
・のっぺい汁
・ぽんかん

 今日はデザートにぽんかんが出ました。食べたことないから食べられないという子もいましたが、『食べたら甘くておいしかった』と喜んでいました。むいたとたんに香りが広がって廊下までぽんかんの爽やかな香りに包まれていました。

2月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・回鍋肉
・中華風コーンスープ

 回鍋肉はごはんにかけて回鍋肉丼にして食べている子が多くいました。おかげでごはんと一緒によく食べているクラスがほとんどでした。寒い日が続き体調を崩しやすくなるので、しっかり食べて元気に過ごしてほしいですね。

2月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・鶏肉の梅味噌焼き
・ピリ辛肉じゃが

 今日は焼いた鶏肉に味噌とたたいた梅干しをあわせた梅味噌だれをたっぷりかけました。酸味のきいた甘めの味噌だれでご飯もよく進んでいました。

2月2日(金)今日の献立

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ほうとう風うどん
・大豆と小魚の甘辛揚げ

 明日の節分にちなみ、今日は大豆を使った献立です。大豆に片栗粉をまぶし、さつまいもや煮干しと一緒に揚げて甘辛いたれと和えています。大豆や煮干しなどサイズが小さいですが、上手にはしでつまみながら食べていました。

2月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・シュガーパン
・チリコンカン

 今日は大人気の調理パン!パンの表面にたっぷりのシュガースプレッドが塗られているので、「どこを食べても甘くておいしい」と笑顔でほおばる姿が見られました。豆が苦手な子が多いのですが、シュガーパンと一緒に完食でした。

1月31日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・凍り豆腐のカレー煮
・もやし炒め

 「マーボー豆腐みたいなのにカレーの味!」とギャップに驚く声が聞こえていました。凍り豆腐がたっぷりと入っていてお腹にたまりやすい献立でしたが、ご飯にかけてたくさん食べている子もいて、思っていたよりお残しが少なめでした。

1月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ごはん
・かます棒の唐揚げ
・小田原野菜の味噌汁

 かます棒は小田原で水揚げされたかますを専用の器具で中骨を抜いて食べやすくしてある加工品です。普段魚を食べられない子がおかわりするほどおいしかったと嬉しいお声がきけました。どのクラスもよく食べていて、おまけの分まで完食でした。

1月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ハヤシライス
・カラフルソテー

 こんだてひょうを見てから「今日は神献立だ!」と喜んでくれている子がいて、その言葉の通り、どのクラスもよく食べていました。

1月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・醤油ラーメン
・春巻き

 今日は大人気メニューの醤油ラーメンです。野菜がたっぷりで具沢山なスープですが、麺を上手に絡めながらバランスよく食べていました。

1月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・黒パン
・ポテトのミート焼き
・米粉マカロニのスープ

 今日はスープもミート焼きもとても人気で完食しているクラスが多く、「今日のおいしかった!」と伝えに来てくれる子もいました。いつもはお残しが多めなパンですが、今日のほんのり黒糖の甘みがある黒パンでこちらもよく食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29