子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

1/22(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 
 牛乳
 ロールパン
 ころころスパイシーチキン
 キャベツのスープ
 デザートセレクト
 (ガトーショコラ、りんごのタルト、湘南ゴールドゼリー)

 今日は、デザートのセレクト給食でした。
 子どもたちの中では、ガトーショコラが一番人気だったようです。

 


 
 
        
 

1/21(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ジョアストロベリー
 カレーライス
 野菜ソテー

 
 いつもとは違うジョアにうきうきの子どもたちでした。
 

1/20(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 ご飯
 おかずセレクト 
 (豚カツ or エビフライ)
 すまし汁


 今週は、給食週間です。
 今日は、おかずのセレクト給食でした。
 写真には2種類のおかずが写っていますが、どちらかひとつを自分で選びました。

 「先生は、エビフライが好きなんだね。」
 などと楽しい会話もはずんでいました。
 

1/17(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 ソフトめん
 ミートソース
 ジャーマンポテト

1/15(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 食パン
 いちご&マーガリン
 野菜畑のクリームシチュー
 キャベツメンチ

 

1/14(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 麦ご飯
 鮭の梅おろしソーズ
 煮浸し
 ぽんかん

 
 煮浸しが好きな子は、意外と多いです。
 おかわりする様子もよく見かけます。
 煮ると野菜のかさが減り、たくさんの野菜を食べることができます。

 ぽんかんにもたくさんのビタミンCが入っています。
 
 おいしく栄養をとりましょう。
 

 

1/10(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 しょうゆラーメン
 餃子

 
 今日はリクエスト給食。
 麺類の1,2,3位はどれもラーメンでした。
 1位はしょうゆラーメン。
 子どもたちの大好きな献立です。

1/9(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 牛乳
 麦ご飯
 大根と豚肉の煮物
 冬野菜のみそ汁

 今日から給食が始まります。
 寒い冬ですが、しっかり食べて栄養をとり、かぜに負けずに過ごしたいですね。
 冬野菜のひとつ、大根。給食でもたくさん取り入れられています。
 今日は豚肉と煮物にしてありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31