手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

2月8日(月)

画像1 画像1
牛乳 ちゃんこうどん 大学芋

「ちゃんこ」とは本来、すもう部屋において力士の作る手料理です。スープの中に肉や魚、野菜などをたくさん入れて煮たものです。今日の「ちゃんこうどん」もたくさんの食材が入っていてうま味たっぷりのスープに仕上がってました。寒い日には体も温まります。

2月5日(金)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 鶏肉のオーロラソース ワンタンスープ

 かぜや感染症を防ぐには、栄養バランスのとれた食事をすること、運動して体をきたえること、すいみんをじゅうぶんにとることが大切です。感染症に負けない体づくりのためにも給食を残さず食べよう!と声かけを行ってます。最近少しずつ各クラスの食べ残しが減ってきています。

2月4日(木)

画像1 画像1
牛乳 ロールパン マカロニグラタン ウインナーソテー

鉄が不足するといねむり、めまいや立ちくらみ、肩こりや頭痛、疲れやすくなったりします。ウインナーソテーのウインナーには不足しやすい鉄分が入っています。鉄分は不足しないように毎日とりましょう。

2月3日(水)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 厚揚げのそぼろ煮 なめこ汁

なめこといえばぬるぬるした「ヌメリ」が特ちょうです。ヌメリ成分は胃や鼻、のどの粘膜を守ってくれるはたらきがあり、かぜの予防に効果があるといわれています。

2月2日(火)

画像1 画像1
牛乳 麦ごはん 豚肉の竜田揚げ 大豆の磯煮

今日は「節分献立」です。むかし、豆には鬼を退治する効果があると信じられていました。豆まきに使う大豆は栄養満点ですから、給食の大豆は健康な体をつくるためにも残さず食べましょう。

2月1日(月)

画像1 画像1
牛乳 ねぎ塩ラーメン たこ天たこ焼き風 

2月の給食目標は「食べもののはたらきについて知ろう!」です。食べもののはたらきを知ってバランスのよい食生活をこころがけましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 ベルマーク回収日
2年校外学習(中止)
2/11 建国記念の日
2/12 PTA運営委員会
2/13 ほたる田改修・整備(中止)