学校日記 随時 更新中!!

2月5日の給食

画像1 画像1
  ソフトめんミートソース  牛乳  温野菜  ドレッシング

 先週に引き続き、市役所食堂コラボメニューの2回目です。スパゲティでもなくうどんでもない「ソフトめん」は学校給食を代表する主食です。一人分ずつ袋にはいってあたたかい状態で提供され、トマト味のミートソースにつけてめんにからませて食べるのが特徴です。なつかしい味を市役所の食堂でも味わってもらっていますので、本校の給食にもとりいれました。つけあわせは温野菜です。野菜はゆでるとかさが減るので、たくさんの量を食べることができます。野菜の甘みをそのまま感じながら食べるのもよいですが、今日は和風玉ねぎドレッシングをつけました。味わって食べてください。

2月4日の給食

画像1 画像1
  セルフコロッケサンドパン  牛乳  ポトフ

 とろとろに煮えたかぶが入ったポトフです。緑色の野菜はかぶの葉っぱです。ウインナーやベーコンからのおいしいだしと野菜のうまみがあわせっています。コロッケをはさんで食べるサンドパンも人気でした。今日も、もどてくる食缶はみんなきれいに食べてあって調理員さんもにこにこの給食室でした。

2月3日の給食

画像1 画像1
  ごはん  牛乳  塩肉じゃが  肉団子の甘酢あんかけ

 白い色の肉じゃがです。見た目があっさりしていてどんな味なんだろうと思ってしまいますが、食べてみるとあとひくおいしさです。普通のしょうゆ味の肉じゃがも人気がありますが、今日の塩味も子どもたちは大好きです。肉団子の甘酢たれは白いごはんにもよくあいます。最近はごはんの残菜もとっても少なくなりました。空っぽになって返ってくる食缶をみるのが楽しみです。

2月2日の給食

画像1 画像1
   セルフ恵方巻き 手巻きのり  牛乳  いわしのフライ

 今日は「節分」です。ごはんに味噌炒めにしたお肉をのせて、のりでまいて自分だけの恵方巻きを作って食べました。今年の方角は南南東です。教室の机の向きを変えて食べているクラスもありました。また、節分の日にひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさす風習もあります。縁起をかついで、今日の魚はいわしです。今年1年よいことがたくさんおとずれますように!

2月1日の給食

画像1 画像1
   豚肉どんぶり  牛乳  根菜汁

 根菜汁にはたくさんの具材がはいっています。ごぼう、にんじん、大根、じゃがいもといった根菜類としめじ、油揚げがはいっておいしさがアップし、緑色の葉ねぎで色があざやかになりました。食物は体の中で様々な働きをしてくれます。野菜の仲間だけでも、かぜにかかりにくい体をつくってくれたり、肌をきれいにしてくれたり、体をあたためてくれたり、おなかの調子をよくしてくれたり…と、得意分野がちょっとずつちがいます。だから給食ではいろいろな食品を使うのです。自分の体を健康にするためにも、苦手なものも一口でも挑戦できるといいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 引き継ぎ式(5・6年)
就学時保護者説明会
2/9 昼:寄せ書き集会
2/10 スクールカウンセラー来校日
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

休業中の課題等

がくしゅうのすすめかた

けんこう

先生からのメッセージ

給食室から

1ねんせいのみなさん

2年生のみなさん

3年生のみなさん

4年生のみなさん

5年生のみなさん

6年生のみなさん

たんぽぽのみなさん

音楽室・家庭科室から

図工室から