学校日記 随時 更新中!!

6月26日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん、さばのぴりからやき(きゃべつぞえ)、ごぼうとにくだんごのうまに、ぎゅうにゅう

食のポイント【さばについて】
 さばは歯が小さいので「小さい歯と書いて小歯(こば)」や「せまい歯とかいて狭(さ)歯(ば)」と呼ばれるようになりました。さばは、「さばの生き腐れ」と言われるほど、鮮度が落ちやすい魚です。目が澄んでいて、えらがきれいな赤色をしていて、皮に張りがあるものが新鮮なので、覚えておいてくださいね。さばは、小田原の海でもたくさん捕れる魚です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 特別支援級宿泊学習(〜1日)
7/1 特別支援級宿泊学習(〜1日)
朝会
7/2 励みタイム(下・算)
校内研究授業研(4−3)
7/3 給食費集金
クラブ
ALT
7/4 励みタイム(上・算)
ALT
夏季休業前学年学級懇談会