令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

梅もぎしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 城趾公園内で梅もぎをしました。梅もぎの仕方や梅について教えていただいてから、子どもたちは張り切って行いました。梅の木からもぐことに加え、高いところから振り落とされた梅をたくさん拾いました。袋をいっぱいにして、とても嬉しそうでした。今年は例年より大粒のものが多いそうです。持ち帰ったものをぜひ、調理してみて下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
6年時間割
6/8 6年 6
6/9 6年 5
6/10 6年 5
6/11 6年 4
6/12 6年 6
5年時間割
6/8 5年 6
6/9 5年 5
6/10 5年 5
6/11 5年 4
6/12 5年 6
4年時間割
6/8 4年 6
6/9 4年 5
6/10 4年 5
6/11 4年 4
6/12 4年 6
3年時間割
6/8 3年 6
6/9 3年 5
6/10 3年 5
6/11 3年 4
6/12 3年 5
2年時間割
6/8 2年 5
6/9 2年 5
6/10 2年 5
6/11 2年 4
6/12 2年 5
1年時間割
6/8 1年 5
6/9 1年 5
6/10 1年 4
6/11 1年 4
6/12 1年 5
学校行事
6/10 ふれあいタイム【2年】ごみ拾い活動
6/11 集団下校13:00
6/12 金曜クリーン