こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

今日の給食メニュー【2月5日】

画像1 画像1
★2月5日の給食メニュー

 ・牛乳 ・麦入りご飯・味噌カツ・チャプチェ

=========================================
チャプチェは新しいメニューです!初めて食べた児童が多かったようで、残食がいつもより多くなってしまいました。様々な料理・食材に触れることができるように、新しいメニューを入れるように心がけています。新しいメニューを入れた時は、反応が楽しみな一方、残食が多くならないか不安な気持ちにもなります。

今日の給食メニュー【2月4日】

画像1 画像1
★2月4日の給食メニュー

 ・牛乳 ・麦入りご飯・肉じゃが・キビナゴの唐揚げ

=========================================
キビナゴの唐揚げは富水小学校初登場のメニューです!キビナゴは東日本では流通が少ない魚で、子どもたちも初めて食べる子が多かったようです。盛り付けの時点では「少なくしてください」という子が多くいましたが、食べてみると「美味しい!」とおかわりしていました!残食もほとんどなかったです。

今日の給食メニュー【2月3日】

画像1 画像1
★2月3日の給食メニュー

 ・牛乳 ・ツナコーンパン ・シチュー
 

=========================================
今日は節分です!節分の豆まきにちなんで今日は大豆入りシチューにしました。皆さんはなぜ節分に豆まきをするか知っていますか?大昔、中国では豆に霊力が宿っていると信じられていました。そのことから、大豆をまくことで鬼を追い払う(病気や災いなどを追い出す)という意味合いで豆まきが始まったそうです。豆まきをして1年間の無病息災を祈り、福を呼び込みましょう。

今日の給食メニュー【2月2日】

画像1 画像1
★2月2日の給食メニュー

 ・牛乳 ・こぎつねご飯 ・豚汁 ・リンゴゼリー
 

=========================================
今日は油揚げがたっぷりと入ったこぎつねご飯です!油揚げは小田原にあるお豆腐屋さんで作られた物を使用しています。肉厚でたっぷりと調味料が染み込んでとても美味しくできあがりました!豚汁も子どもたちに人気のメニューです。寒い日に食べると暖まります。

今日の給食メニュー【2月1日】

画像1 画像1
★2月1日の給食メニュー

 ・牛乳 ・味噌ラーメン ・大学芋

=========================================
今日の給食は、児童に人気のある味噌ラーメンと大学芋です!どの学年も残食が少なかったです。胃腸炎やインフルエンザが流行しています。しっかりと食べて体調を崩さないようにしましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 PTA常置委員会
2/11 建国記念の日

お知らせ

保健だより

HP掲載資料