総合的な学習 〜金次郎から学ぼう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度から育てていたアブラナに実がついたので、みんなで収穫しました。
アブラナの実を落とさないように…と慎重になる反面、「たくさんとりたい!」という気持ちもあって、みんなの袋はアブラナでいっぱい。
暑い日でしたが、楽しく張り切って収穫することができました。

土のついた根の部分を切って十分に乾燥させたあと、菜種だけをきれいに取り分ける作業を行いました。
足で踏んだりふるいにかけたりしながら、それぞれ工夫して菜種を取る姿が見られました。
しかしなにせ菜種は小さいので、「こぼれた!」「風でとんだ!」などのトラブルも多くありましたが、そんなトラブルも笑いとばしながら楽しく学習できたと思います。

これから、この菜種をしぼって油をとる予定です。
菜種しぼりもチームワークよくできたらいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 PTA総会  学級懇談会
3/3 給食費集金
3/4 読み聞かせ(昼休み)
3/5 土曜クラブ  体育館ワックスがけ