【3年生】ドリルパークを活用しています

 今年度から子供たち一人ひとりに学習用端末(クロムブック)を貸し出し、学習の中で活用しています。写真はその中でもドリルパークと呼ばれるもので、今までの学習の復習ができるものです。問題を解くごとにポイントが貯まることがうれしいようで、楽しみながら課題を進めています。
 この学習用端末でできることは幅広く、プログラミング学習やインターネットを通じての情報集めなどもできるため、今後もどんどん活用していきたいと思います♪
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】リコーダーの学習が始まりました

画像1 画像1
 感染症予防に配慮しつつ、リコーダーの学習が始まりました。初めて扱う楽器なので、きれいな音がなかなか出せず苦戦していましたが、練習をしていくうちに思い通りの音を出すことができ、満足した表情を見せていました。家に持ち帰って練習をしている子もいて、早く上達したい、という気持ちが伝わってきます。
 今は「シ」の音をメインに使った曲を練習しています。どんどん練習して、きれいな音色で演奏してほしいですね♪

読み聞かせがありました

画像1 画像1
 5月31日(月)に今年度初めての読み聞かせがありました。ボランティアの方が準備をし、「おじさんのかさ」と「ゆらゆらばしのうえで」という本を読んでくださいました。
 子供たちは、ボランティアの方の語りを聞きながら、本に描かれている様子を想像しているようでした。終わったあとは、とても満足した表情で「楽しかった。」「また聞きたい。」と話していました。次回の読み聞かせが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料