【2年生】たんぽぽのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「たんぽぽのちえ」という説明文を読み進めています。たんぽぽは、色々な知恵を働かせて、仲間を増やしていくことを学習しました。

上の写真のたんぽぽは、花のじくをぐったりと地面にたおしています。
下の写真のたんぽぽは、花のじくをおき上がらせて、まるでせのびをしているようです。

では、これらのたんぽぽは、それぞれどのような知恵を働かせているのでしょうか。



 ぜひ、たんぽぽについてお子さんにお話を聞いてみてください。

【2年生】たからとりおに

 体育では、体につけたタグを鬼にとられないように素早くかわして、たからをとりに行く「たからとりおにゲーム」をしています。

 鬼がいないすきを見つけて走ったり、右に走るふりをして左に走ったり、工夫して動いていました。

 役割を交代しながら楽しくゲームできました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(水)の生活科の学習では、自分が育てたい野菜の苗を鉢に植えました。

野菜の根を押しつぶさないようにビニールポットから苗を取り出したり、優しく手で土をかぶせようとしたりする姿が見られました。
大きく育つことを願い、苗を自分の鉢に植え付けた後には、支柱を立てて水やりをしました。

これから大切に育てていければと思います。

【2年生】図工 光のプレゼント

5月11日(火)の図工の学習では、透明なうちわに光を通すセロハンシールを貼って、自分だけのうちわを作りました。
テーマは何にしようか、どのような形に切ろうか考え、細かく切り貼りして模様を作ったり、シールを重ね合わせて色の濃さを調整したりして仕上げていきました。
廊下に飾ると「きれい!」「これは何だろう?」と言いながら、楽しそうな表情で鑑賞する姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全教室

5月6日(木)、小田原市地域安全課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

校庭には、実際の道路に見立てたコースを設置し、見通しの悪い交差点の歩き方や、信号のある横断歩道の渡り方など、一人一人歩行して確認しました。
さらに、交通安全クイズを通して、普段の歩行で気を付けなければいけないことを学びました。
どの子も真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31