【1年生】昔あそび体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日(火)に、生活科の学習で昔あそびの体験をしました。ヨーヨー・ぶんぶんごま・あやとり・お手玉・こま回し・けん玉・だるま落とし・竹とんぼ・羽根つき・竹ぽっくり・竹馬で遊びました。初めて体験する遊びがたくさんあり、やり方を教わり、失敗しながらも楽しんで遊んでいました。子供たちは「もっと遊びたかった!」「あまりうまくできなかったから、もっと練習したかった。」と、昔あそびに親しんでくれたようでした。

【1年生】多目的ルームの使い方のお話

画像1 画像1
 7月1日(水)に、多目的ルームの使い方や、本の借り方のお話を司書の先生から聞きました。初めて入る多目的ルームに大喜びでした。司書の先生のお話も静かに聞くことができ、初めて自分で本を借りた子もたくさんいました。これからも、たくさん本を読んでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 クラブ活動(5・6年)
2/9 スクボラ推進委員会