かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

2月3日(木)

【本日は「節分献立」です】
セルフ恵方巻き
(麦ご飯、肉みそいため・手巻きのり)
イワシのフライ
牛乳
福豆

親子一緒に豆まきをしたことはありますか? 今年は、立春(2月4日)の前日の2月3日が節分でした。給食の福豆は、投げずに食べてもらいます。

一般的には、節分の夜に「福は内、鬼は外」と大きな声で言いながら豆を投げつけて鬼を追い払うと、1年間無病息災(むびょうそくさい)で過ごせると言われています。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28