〜 橘中学校の歩み 〜

開花宣言

ソメイヨシノが咲き始めました。桜が咲くと心がウキウキします。これからどんどん季節も心も春になっていきますね。春休み中に満開を迎えそうです。入学式まで咲いてくれるかな?
画像1
画像2
画像3

同窓会の皆様へ

画像1
画像2
画像3
本日(3月20日)同窓会の役員の皆様に、ミカンの苗木10本を植えていただきました。ありがとうございました。7,8年後には食べることができそるそうです。先は長いですが、楽しみです。「孫が食べてくれるかな」「食べるまで長生きするぞ」そんな会話をしながら楽しく作業を終えることができました。

3月18日(水) 今日の給食

今日のメニューは、ハヤシライス、温野菜サラダ、ドレッシング、牛乳です。884kcal。ドレッシング付きのサラダがとても美味しかったです。今日は前羽、下中幼稚園の卒園式でした。卒園式に橘共同調理場からお祝いの手紙が届いていました。園児も保護者も大変嬉しそうでした。もちろん、そこの居合わせた私たちもうれしかったです。ありがとうございました。
画像1

3月17日(火) 今日の給食

今日のメニューは、エビフライ、ABCスープ、米粉ロールパン、りんごジャム、牛乳です。798kcal。エビフライがなんと2本。うれしいですね。3年生、うらやましいでしょう。ただパンがいつもより小さかったようですが。
画像1
画像2

3月12日(木) 今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、ソフト麺ミートソース、ポテトとコーンのソテー、すだちゼリー、牛乳です。3年生にとっては、最後の給食、みんな味わい深く食べていました。私は、明日のことを思うと・・・。いつも美味しい給食を食べることができた子どもたちは、いい思い出として給食が残っています。3年生に代わって給食センターの職員皆様、給食に関係する皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

3月11日(水) 今日の給食 卒業おめでとう献立

今日のメニューは、鯛めし、、キャベツともやしの味噌汁、りんごタルト、牛乳です。845kcal。明後日の卒業式にむけて、とても素敵な、美味しい給食でした。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3月10日(火) 今日の給食

今日のメニューは、鶏肉のクラッカー揚げ、ヌードルのクリーム煮、黒うさぎパン、牛乳です。884kcal。3年生は残りわずかになった給食、味わい深く食べています。
画像1

3月9日(月) 今日の給食

今日のメニューは、キーマカレー、春色スープ、オレンジジュースです。808kcal。オレンジジュースがでたので、今日は残す生徒がほとんどいませんでした。たまにはいいですね。
画像1

3月6日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
今日のメニューは、味噌カツ、五目きんぴら、りんご、麦入りご飯、牛乳です。902kcal。味噌カツは食べやすい大きさで、味もよく、とても美味しかったです。欲をいえば、もう1枚食べたかったです。リンゴも美味しいリンゴでした。ここのところデザート付きが増え、みんな喜んでいます。

3月5日(木) 今日の給食

今日のメニューは、力うどん、キャベツと青菜のお浸し、牛乳です。849kcal。力うどんに入っているお餅がとても食感がよく、美味しかったです。献立表を見ると、トック(韓国もち)と書いてありました。確かに日本のお餅とは少し違うなと思いました。汁も美味しかったです。
画像1

3月4日(水) 今日の給食

今日のメニューは、回鍋肉、中華風わかめスープ、ご飯、牛乳です。793kcal。おかずもスープも味が濃いめでとても美味しかったです。私は丼にして食べましたが、スプーンがあった方が食べやすいと思いました。次回はスプーン付きでお願いします。
画像1

3月3日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ラビオリのトマト煮、キャベツと糸かまぼこのソテー、ロールパン、ももゼリー、牛乳です。789kcal。今日はももの節句、ひな祭りですね。ももゼリーがとてもうれしいメニューでした。
画像1
画像2

2月27日(金) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉と大根の炒め物、大豆の磯煮、麦入りごはん、牛乳です。807kcal。肉じゃがだと思って食べたので食感に驚きました。新メニューですね。なかなかです。3年生が食べられないのが残念です。
画像1

2月25日(水) 今日の給食

今日のメニューは、高野煮、里芋のすまし汁、麦入りごはん、ふりかけ、牛乳です。795kcal。和風のメニューに、ふりかけご飯。いいですね。とっても美味しかったです。個人的には凍り豆腐が大好きです。福島では凍み豆腐と言っていたような気がします。
画像1

2015.2.24(火)の給食

画像1
今日の献立は、牛乳、ソフトフランスパン、鶏肉のオレンジソース焼き、白菜のクリームシチューでした。クリームシチューとソフトフランスパンの相性は抜群!!そして鶏肉のオレンジソース焼きは、柔らかく、とてもジューシーでした。
とても美味しかったです(^-^)/~

2月23日(月) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉のしょうが焼き、大根とじゃが芋のうま煮、麦入りご飯、牛乳です。858kcal。厚みのある豚肉で食べ応えがありました。うま煮もうまかったです。
画像1

2月18日(水) 今日の給食

今日のメニューは、生揚げの中華風煮、にら玉スープ、麦入りご飯、牛乳です。855kcal。明日は給食がありません。残念。
画像1

2月17日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ポークシチュー、もやしのごま炒め、米粉ロールパン、牛乳です。763kcal。ポークシチューにパンをちぎって入れ、食べました。うまいです。
昨日は給食を紹介できず申し訳ありませんでした。
画像1

2月13日(金) 今日の給食 バレンタインデー前日献立

今日のメニューは、肉じゃが、わかめの味噌汁、麦入りご飯、お楽しみデザート、牛乳です。895kcal。お楽しみデザートは、シューアイスチョコでした。まさか給食でシューアイスが食べることができるなんて、チョー感動です。子どもたちも大喜び、歓声が上がったクラスもありました。趣向を凝らしたメニュー、来年もお願いします。
画像1
画像2

2月6日(金) 今日の給食 受験生応援献立

今日のメニューは、かつ丼、春雨とうずら卵のスープ、乳酸飲料です。913kcal。とってもうれしいメニューです。3年生は大喜び、もちろん1,2年生も大喜びです。生徒の気持ちを高めてくれるメニューを考えていただき大変ありがとうございます。おこがましいのですが、来年度もお願いします。中体連の大会前あたりにつくっていただければありがたいです。(大会は7月5日から始まります)
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 2年球技会
3/24 大掃除・学年集会
3/25 修了式