3年生数学科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生数学科では相似の知識を使い「直接測ることのできないものをどうはかるか」をテーマに授業が展開されました。江戸時代の測量器具(模型)も登場し、興味津々に思考を深めることができました。教材や班活動が上手に生かされた相似の授業でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31