面接練習

画像1 画像1
受験に向けて面接練習を行っています。5回実施を予定しています。

進路説明会 2年生

画像1 画像1
2年生対象に進路説明会を実施しました。

11月16日

月食と冬支度

画像1 画像1 画像2 画像2
月食が観察できました。富士山も雪化粧で冬の訪れを感じます。
11月8日(火)

学校保健

学校保健委員会を実施しました。

11月11日(金)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

泉中学校の歴史

画像1 画像1 画像2 画像2
 
泉中学校の歴史を学びました。

11月9日(水)

あいさつ運動

画像1 画像1
あいさつ運動をおこないました。

11月1日

新入生保護者説明会

新入生保護者説明会を実施しました。
雨の寒い中、ご参加いただきましてありがとうございました。

なお、入学案内の冊子(表紙がピンク色)の4ページにあります、

3 入学式について
(1)令和5年4月6日(木)13:30 開式 
になります。

<訂正>
冊子には、水曜日となっていましたが木曜日が正しいものとなります。お詫び申し上げます。また、訂正をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

謹賀新年

画像1 画像1
本年もよろしくおねがいします。

令和5年 元旦

国際理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
タイのニュートン校とズームで結び国際理解教育の授業を実施しました。
今年度1回目でお互いの国や学校の紹介をしました。
また、質疑応答では、コロナ禍が1年以上たって食生活や運動の場面でどんな変化があったのかという議題で意見交換をしました。

10月26日(水)

以下、ニュートン校から届いたメッセージです。

 
Hello

It was a great presentation yesterday. Newton students liked it very much, it was the first time for year 10 students to present in English to other nationalities. It encouraged students to study English with pleasure.
If there were any mistakes in the presentation, so sorry about that.
If you have any comments to improve it, please let me know.

Best wishes


1年 遠足 班別自主行動中の様子

13:30現在、班別自主行動を終了し、現在バスで次の横浜歴史博物館に向かっています。
そろそろ到着予定です。

10月27日(木)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 鎌倉遠足

鶴岡八幡宮での一コマです。

10月27日(木)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 遠足 班別自主行動開始しました。

画像1 画像1
10:00現在、山下公園でクラス別写真撮影をとり、班別自主行動を開始しました。
これはその中の1班が、氷川丸をこれから見に行くというところです。

10月27日(木)

1年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年遠足スタートしました。

海老名SAです。

10月27日(水)

教育相談

画像1 画像1
教育相談を実施しました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
遠足に向けて準備をしています。

10月19日(水)

中学校音楽会にむけて

小田原・足柄下地区中学校音楽会に向けて練習を頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化活動発表会ステージの部

画像1 画像1 画像2 画像2
文化活動発表会ステージの部は、無事終了しました。

10月11日火曜日 16時00分頃

文化活動発表会の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文化活動発表会の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化活動発表では、英語科発表会スピーチ、合唱発表会、いずみ級合奏を行いました。

文化活動発表会 ステージ発表の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、三の丸ホールにて行いました。

10月11日 火
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式