夏休み部活動校外清掃ボランティア

 7月21日から始まった夏休み中の部活動で、今年度は活動の前や終了後に、地域を回り、ゴミ拾いや草刈り等を行いました。日頃、地域の皆様には、様々な形で本校を支えて頂き、また、開校50周年に際しご寄付を頂く中、感謝の意味を含めての活動でした。清掃の場所は、中学校外周をはじめ、アリーナ方面、蛍田駅方面、地域の各公園のほか、公民館周辺の草取りや整地作業を行った部活動もありました。生徒たちに感想を聞くと、「気にして歩いてみると思った以上にゴミが落ちていてびっくりした」「マナーを守るのは改めて大切だと思った」「タバコの吸い殻が思った以上に多かった」「通りがかりの地域の方に『えらいね』『お疲れ様』の声を掛けてもらってやる気が出た。」等の声がありました。猛暑の日もあり、くたくたになった生徒たちですが、綺麗になったことに満足感を覚えたことや、地域の方の声かけが嬉しかったようです。生徒や地域が泉中学校に誇りを持つことに繋がればと思っているところです。そして、顧問も含め、今後も地域に貢献できる活動を、部活等を通して行っていきたいという思いを強くしました。各部の生徒の皆さん、ありがとうございました。明日から、再び学校生活が始まります。皆さんの元気な姿での登校を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 木123H午後は卒業式準備
3/9 卒業式 9:15〜
3/12 H金12345 2年は1校時卒業式片付け 美化週間開始〜22日 特別清掃分担開始
全校集会 部活動なし
3/13 月1234道徳木5 定通共通検査〜14日
3/14 水1234 午後は新入生体験入学13:30〜

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ

第一学年 学年だより

第二学年 学年だより

第三学年 学年だより

進路だより