色別抽選の結果

 5月21日(土)に予定されている運動会の各クラスの色が次のように決まりました。今回は1ブロックだけ、1年生のいない2・3年生の2クラスのみのブロック編制(2年1組・3年3組)になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体計測 スクールボランティアさんの活躍

 7日(木)より、LHの時間を使って身体計測が始まりました。コーディネーターさんからの急な依頼にも関わらず、3名のスクールボランティアさんが身長等の計測のお手伝いをしていただきました。本日も1年生の計測の際に、2名のスクールボランティアさんが来校され大変助かっています。今年度も授業をはじめ、行事等の様々な生徒の活動に、スクールボランティアさんのお力を借りる場面が多々あります。スクールボランティアの登録をはじめとして、ご協力とご理解をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 小雨交じり桜満開の佳き日に、新入生186名の入学式が行われました。一年生にとっては、今日が中学生としての「はじめの一歩」ですが、明日からも、朝起きれば、毎日、新しい一日の「はじめの一歩」です。今日はどんな人に会えるか、どんなことがあるのか、ワクワクしながら毎日「はじめの一歩」ができるといいですね。皆さんにとって、素敵な中学校生活でありますようにとお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成28年度は、12名の着任職員をお迎えしてスタートしました。始業式では、校長先生より、目指す生徒目標行動について話がありました。「○素直に受け止め、正しい判断、良い発信をする。○学校で、家で、地域で学ぶ。○自分に、仲間に、学校で、地域で、誇りと勇気ある行動をとる。」この3点を今年度はいずみっ子の約束とし、ラミネートしたものを教室掲示します。これを意識しながら、色々な場面で輝いて活躍してほしいというお話でした。生徒は、節度ある態度で聴き、校歌もしっかり歌えていました。本日より、新学期への新たな自覚と意欲を持ってスタートしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 歯科検診3年 内科検診3年(1〜3組)
4/15 一年入部届け〆切り
4/16 野球県西春季大会 テニス女子春季大会 バスケ春季大会
4/17 バスケ春季大会
4/18 生徒写真撮影 心電図検査
4/19 全国学力学習調査(3年)
4/20 集金日(部活朝練なし) 生徒部活動集会 家庭訪問(東富水北)