学校給食試食会行う

令和元年6月12日(水)に、学校給食試食会が行われました。試食会の前に小田原市立学校給食センターの麻生真由栄養士に給食センターの様子(DVD)、献立作りのポイントや家庭でも食事についての大切さ(食育)などを話し合ってほしいことなど、大変重要なお話しをしていただきました。お話しの後は、実際に給食を食べていただき、日頃子どもたちがどのようなメニューで、どのくらいの量やカロリーの物を食べているのかを理解していただきました。試食後、子どもたちの給食を食べている様子を見てもらいました。盛りだくさんの内容で展開した学校給食試食会でしたが、58名もの保護者の方の参加が有り、「食」に対する関心の高さを感じました。メニューは、牛乳、さくら飯、鰺フライ、豚汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 卒業式は25日午後に延期です。(卒業生と職員のみです)