パソコン部が第12回の向の岡チャレンジカップに参加しました。

 12月23日(土)に県内13校109台のロボットが出場して争いました。競技は、第1ステージでペットボトル3本とアルミ缶3缶を分別エリアに搬送し、第2ステージで硬式テニスボールとゴルフボールを分別した後、別のゴルフボールとフィルムケースを持って第1ステージに戻り、決められた場所にフィルムケースを置きその上にゴルフボールを乗せるという作業を3分以内で行うものです。結果は、個人が準優勝と3位、団体は3位でした。勝敗の分かれ目は、第2ステージで分別した後のロボットの動きにあります。
 優勝したロボットはアームが180°前後に回転する構造で、先にフィルムケースをつかみ、つかんでいるその手にゴルフボールも一緒につかんで、それを180°回転させてフィルムケース底の上にゴルフボールが自然と乗せられるように考えたものです。これを相手は落ち着いてやりきることができました。泉中のロボットは、まずゴルフボールをつかんで背中に積み、その後フィルムケースを回転させて底を上にした後、背中のゴルフボールを乗せるという方式です。泉中は相手より先にそれを成功させ、スタート位置に戻ったのですが、第1ステージでの分別でペットボトルを場外に落としてしまった分得点が下がり負けてしまいました。団体はベスト16に8台のロボットが入ったのですが、総合得点で2位、総合時間で4位だったので結果3位になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 月123456
2/20 火1234道徳 各種委員会(最終) 共通選抜追検査
2/21 水1234総合 PTA総会15:00〜
2/22 木123456 共通選抜発表事前指導
2/23 金12345H 3年球技大会アリーナ給食なし

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ

第一学年 学年だより

第二学年 学年だより

第三学年 学年だより

進路だより