トマト(夏野菜)の栽培を始めました

 2年生の技術科の生物育成の授業でトマト(夏野菜)の栽培を始めました。今年は、家庭菜園用「桃太郎」トマトの代表品種であるF1・ホーム桃太郎Rを選んでいます。作りやすく甘い、素晴らしい食味の完熟トマトで、多花性で着果が良く、家庭菜園に最適な大玉のトマトです。また、接木苗のため、耐病性があります。容器は寒冷紗を使った透水ポットを使用しています。13日(木)の授業で、トマト苗の植え付けが終わりました。これから輪番で水やり当番が毎朝水やりを行います。今後のトマトの生長につきましては、校地内の四季の草花でもお知らせします。お楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/30 サッカー県西 卓球地区審判研修会
5/1 内科健診1年1〜3 地区別集会 中央委員会 体育委員会 
内科健診1年1〜3 地区別集会 中央委員会 体育委員会 水曜の授業
5/2 授業参観5校時 部活動保護者会 金45月56
5/3 憲法記念日
憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料

第一学年 学年だより

第二学年 学年だより

第三学年 学年だより