新年 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
 1月10日(火)より新年の授業がスタートしました。1時間目は集会があり、全校生徒は体育館に集まりました。暮れに比べてマスクをしている生徒がやや増えているように感じながらも、皆さんの元気な姿にホッとしました。集会では、校長先生より次のようなお話がありました。まずは、シフトを学校モードに戻すこと。そして、自分の目標に向かって達成できるよう努力をしてほしい。過去は変えられないが、未来は自分の努力次第で変えることができる。自分からあきらめないで、努力を続けることが大切です。そして、昨日の成人式に出席しての感想を述べた後に、学校は多様な価値観を持つ人が集まる場所。皆さんは、少し窮屈な思いをしながらも、そこに学校の面白さを見出してほしい。たくさんの人との出会いの中で、自分の価値観を確認し、好き嫌いでなく、正しいか正しくないかで判断をして、行動に移してほしい。皆さんの大いなる成長を期待します。本年もよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 生徒会役員研修会
1/29 制服採寸販売(TCいずみ9:50〜)
1/30 共通選抜出願・3年学活下校
1/31 各種委員会
2/1 あいさつ運動 集金日 朝練なし 定期テスト週間

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ