28年度卒業式 力強い巣立ちの歌声が体育館に響き渡る

2・3年生のお別れの言葉と「道標」「桜の季節」「3月9日」の合唱が体育館に響き渡りました。3年生の一人ひとりの顔に「やりきった」という自信に満ちた表情を感じとることができ、とてもたくましく感じました。良き伝統を創ってくれてありがとうございます。2年生は、姿勢を正し、硬いイスに座って見届けた力強い巣立ちの約2時間を無駄にしないでほしいものです。また、式場準備・後片付けに労を惜しまずに関わってくれたことに感謝します。希望を胸に、新たな歩みの第一歩を力強く踏み出した卒業生に、幸多かれと祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ、そして3年生は「20才の私へ」のメッセージを残す

 1年生の各クラスで3年生へのメッセージを書きました。一人ひとりが、心をこめて書いたものが3年生の昇降口に掲示されています。また、今日はサプライズで、卒業式に出席できない1年生を体育館に招待し、3年生が練習を兼ねて、入場からお別れのことば、合唱曲の道標・桜の季節・3月9日の三曲全てを披露、1年生からのメッセージ、3年生からのメッセージと続く送る会が行われました。3年生の歌声、姿勢、どれをとっても素晴らしいものだったと聞いており、明日の卒業式が楽しみです。また、一年生は式には参列できませんが、2年後にあの場所に「全員」で立ちたいと強く思ったようです。また、3年生は「20才の私へ」と全員がメッセージを書いたものが、同じく3年生の昇降口に掲示されていますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館より30 脳トレ!

 北海道には、文字を持たないアイヌ語が由来で漢字を当て字にした地名が多くあります。いろいろな説があるようですが、例えば、「かわいた広いところ=サッポロ→札幌」「砂の中の沢=オタルナイ→小樽」「においのする川=フラヌイ→富良野」などがあります。
それでは問題です!「大地の出ているところ=シルエトゥク」が語源になった北海道の地名はいったい何でしょう?(ヒント・世界自然遺産になっていますね。)
 地名の他にも地図記号や歴史年号、国旗などの脳トレ問題がたくさん載っています。脳を鍛えてみませんか?
■『脳トレ!パッとブック 2 社会で脳トレ!』(教育画劇)3000円(本体)【分類790】※国語、理科、算数シリーズもあります。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 技術科の取組 生物の育成

 本校の2年生の技術科生物の育成領域で現在扱っているアーリースマイルチューリップの栽培が、本日3月1日(水)の日本農業新聞の首都圏版にその取組が写真のように掲載されました。カラーでなくて残念ですが、輪番で生徒が愛情をもって水やりを毎日行い、記事にあるように卒業式を華やかに飾る予定です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 給食最終 教育相談面談2日目
3/20 春分の日
3/21 教育相談面談3日目 給食なし
3/22 あいさつ運動 教育相談面談4日目 給食なし
3/23 大掃除・教室移動・ワックス塗布 通知票相談日〜24日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

緊急のお知らせ