入学式

 体育館脇のチューリップも満開を迎え、新入生の入学を祝福していました。校長先生からは、一歩を踏み出す勇気を持ってほしいことと目指す生徒目標行動について話がありました。「○素直に受け止め、正しい判断、良い発信をする。○学校で、家で、地域で学ぶ。○自分に、仲間に、学校で、地域で、誇りと勇気ある行動をとる。」この3点はいずみっ子の約束です。人間として成長すると同時に、将来の夢を見つけ、なりたい自分になるための階段を登り始めるのにふさわしい絶好の場が泉中学校です。一年生にとっては、今日が中学生としての「はじめの一歩」ですが、明日からも、朝起きれば、毎日、新しい一日の「はじめの一歩」です。今日はどんな人に会えるか、どんなことがあるのか、ワクワクしながら毎日「はじめの一歩」ができるといいですね。皆さんにとって、素敵な中学校生活でありますようにとお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 生徒写真撮影
4/18 全国学力学習調査(3年) 心電図検査
4/19 生徒部活動集会 家庭訪問1日目(東富水北)
4/20 運動会選手決め 家庭訪問2日目(富水北)
4/21 歯科健診1年 家庭訪問3日目(東富水南)
4/22 バスケ男女決勝トーナメント バレー県西 野球県西 サッカー県西 男女テニス地区団体
4/23 テニス男女地区団体 野球県西 陸上地区記録会 バレー県西