9月21日(水)5校時

画像1
画像2
5校時は、県西教育事務所から指導員の先生に来ていただき、研究授業を行いました。
4組 国語の授業の様子です。

9月21日(水)昼休みの様子

画像1
画像2
昼休みは、体育委員会が開催したレク大会で、ドッジボール大会を行っていました。
たくさんの生徒がグラウンドに出て、楽しんでいました。

9月21日(水)2校時 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
今日は昨日までの蒸し暑さから、一気に秋らしい涼しい日になりました。
グラウンドは、北風が強く吹いていて寒いくらいです。
教室は、エアコンも扇風機も必要なく、勉強しやすくなりました。
写真は、4組の美術の様子です。
みんなすごく丁寧に作業していました。

9月21日(水)2校時 授業の様子

画像1
画像2
画像3
写真は、1年生の家庭科の様子です。
スクボラさんが補助に入って下さり、ミシンの実習を行っていました。
スクボラの方には、お手伝いいただき本当に感謝です。

9月21日(水)2校時 授業の様子3

画像1
画像2
写真は上が2年生、下が3年生です。
2年生は理科のテストの振り返りを行っていました。
3年生は数学で、「関数とは」という深い説明が行われておりました。

9月16日(金)第2回定期テスト 1

画像1
画像2
画像3
14日〜16日は、国府津中学校 第2回定期テストでした。
写真は1年生の英語の試験の様子です。
みんな真剣に試験を受けていました。
時々、からからとシャーペンの落ちる音がしました。
みんな一生懸命に問題を解いていたので、廊下を歩くのが憚られましたが写真を撮りました。
3日間お疲れさまでした。
明日から3連休です。

9月16日(金)第2回定期テスト 2

画像1
画像2
画像3
写真は2年生の様子です。
英語のテストでリスニングを行っていました。
放送設備を使っていたので大きくはっきり聞きやすかったです。
リスニング中なので、廊下を歩くのも憚られましたが、写真を撮りました。
試験監督の先生が見えませんが、カメラの枠外で真剣に監督をしていました。
3日間お疲れさまでした。

9月16日(金)第2回定期テスト 3

画像1
画像2
画像3
写真は3年生の試験の様子です。
教室はシーンと静かで、シャーペンを動かす音しかしません。
本当にシーンとしているんです。
廊下を歩くのも憚られましたが、写真を撮りました。
3日間お疲れさまでした。

9月13日(火)4組授業の様子

画像1
画像2
画像3
菜園に植えているサツマイモが元気に育っています。今日は「根返し」という作業を行っていました。
まだまだ暑いです。

7月12日(月)昼休み

画像1
画像2
画像3
12日の昼休みの様子です。
3年生を中心に、グラウンドでボール遊びをして体を動かしていました。
勉強の合間に体を動かすことは、とてもいいことですね。
健康・体力つくりのために体を動かしましょう。
チャイムが鳴ってにすぐに教室に戻りました。
5時間目も頑張りましょう。

7月12日(月)お花の日 4

画像1
画像2
お花の日、4組の写真です。
きれいですね。
岸さんより
「まだまだ暑いので、水が温まり過ぎないように、まめに換えてください。」
とのことです。
美化委員さんよろしくお願いします。

7月12日(月)お花の日 3

画像1
画像2
画像3
お花の日、3年生の写真です。
お花とともに、いい笑顔を見せてくれました

7月12日(月)お花の日 2

画像1
画像2
画像3
お花の日、2年生の写真です。
上手に生けていました。

7月12日(月)お花の日 1

画像1
画像2
本日は、お花の日でした。
今月のお花は、クルクマ、カーネーション、りんどう、スターチスです。
お花の日ボランティアの岸さんのご指導のもと、お花を生けました。
写真は1年生です。

9月8日(木)2校時3年生

画像1
画像2
画像3
2校時の3年生の授業は、1クラスが社会科で、2クラスが保健体育でした。
保健の授業では、性感染症についての学習をしていたようです。
正しい知識を身につけてほしいです。

9月7日(水) 1校時 授業の様子

画像1
画像2
1校時、音楽室では4組が授業をしていました。
リズムにのる練習をしていました。
4階では1年生の英語の授業が行われていました。
どちらの写真も暗めですが、教室が暗いのではなく
カメラの性能かカメラマンの腕によるものと思われます。

9月7日(水) 1校時 家庭科

画像1
画像2
画像3
被服室で、1年生の家庭科が行われていました。
ミシンの実習で、スクボラさん3名に入っていただきました。
1年生が上手にミシンを扱っていました。
スクボラさん、本日もありがとうございました。

9月6日(火)4校時 1

画像1
今日は、朝は曇りでしたが、太陽が出てきて暑くなりました。
写真は、4組の理科の授業の様子です。
理科の先生の話が面白く、生徒が集中して話を聞いていました。
理科室は、少し暑いです。

9月6日(火)4校時 2

画像1
画像2
写真は1年生の授業の様子です。
1−1はプールの授業だったので、写真を撮れませんでした。
4階は、廊下が暑いです。教室はエアコンが効いています。

9月6日(火)4校時 3

画像1
画像2
画像3
写真は2年生の授業の様子です。
教室が暗く感じますが、カメラマンの問題で、教室の照度は十分です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31