給食に生徒の考案メニュー2018バージョン登場!〜最終回〜

画像1
お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第12弾】
『鶏肉のカリカリ焼き』です。
 この発案者の2年生が考えた弁当メニューは、栗ご飯、鶏肉とピーナッツのカリカリ焼き、卵焼き、チーズのはるまき焼き、レタス、トマト、ブロッコリーです。工夫した点はご飯を栗ご飯にして秋っぽさを出したこと。苦労したのは卵焼きを巻くこと、栗の皮むき、ピーナッツをたたくこと。作ってみた感想は、早起きしてお弁当を作るのは大変。毎朝それをするのはスゴイと改めて思った。でも、作るのは楽しかったとのことです。
 
 *調理順を見ると、前日から準備をして、朝早く起きて作っています。大変だったと思いますが、美味しくできて良かったですね。給食では、ピーナッツをコーンフレークで代用していました。味噌を使っていて風味もよく、美味しかったです。

【考案した生徒の感想】
自分の考えたものが給食のメニューになったことはとても嬉しいです。実際に食べてみて、カリカリしていなかったけれど美味しかったです。


画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28