給食に生徒の考案メニュー2018バージョン登場!〜11〜

画像1
お弁当の日に生徒が考えたレシピが給食に登場!!【第11弾】
『豚肉ときのこのケチャップ炒め』です。
 この発案者の1年生が考えた弁当メニューは、無限ピーマン、いんげんとかにかまのかにたまご、ミニトマト、ご飯です。工夫した点はレンジを使い、火の通りを早くしたこと、苦労したことはキノコを落とさずに鍋に入れること。食べた感想は、意外においしく、母がつくったものよりはよくなかった、とのことです。(お母さんの腕前を見直した?ということでしょうか?・・・感謝ですね。)
*ワークシートには写真を載せてありました。とても彩りがよく、食欲が進むお弁当です。(考案メニューは牛肉でしたが、給食には豚肉を使いました。)

【考案した生徒の感想】
  きのこが思ったより多かったが、きのこ感があまりなく、苦手な人でも食べられると思った。もう少し多く盛り付けられるとよかった。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28