ミニ集会のお知らせ

 7月7日19時から、本校体育館において、PTA地区委員会と青少年育成協議会の共催によるミニ集会を開催します。
 前半は、本校の生徒指導・情報教育担当による講演 「 “ケータイ・スマホ” 今からでも間に合う、家庭のルールづくり。〜国府津中学生の端末使用の実態〜」を開催します。後半は、保護者や地域、小中学校の教員も交え、小グループに分かれて情報交換を行います。
「子どもは宝、守ろう 育てよう こうづっ子」の国府津地区統一テーマのとおり、有意義な時間になりますよう、お忙しいとは存じますが、ご参加よろしくお願いいたします。


7月の主な行事予定

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・校内朝読書週間 6月28日(水)〜7月7日(金)
・給食費集金   7月4日(火)
・3年進路説明会 7月6日(木) 14:25〜
・ミニ集会    7月7日(金) 19:00〜
・三者面談    7月10日(月)〜14日(金)
・給食終了    7月14日(金)
・夏季休業    7月21日(金)〜8月31日(木)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


7月の主な行事予定

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・校内朝読書週間 6月28日(水)〜7月7日(金)
・給食費集金   7月4日(火)
・3年進路説明会 7月6日(木) 14:25〜
・ミニ集会    7月7日(金) 19:00〜
・三者面談    7月10日(月)〜14日(金)
・給食終了    7月14日(金)
・夏季休業    7月21日(金)〜8月31日(木)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

6月16日(金)授業参観等、6月17日(土)PTAバザー

-----------------------------------------------------
6月16日(金)(午後の日程)
-----------------------------------------------------
13:50〜14:40 5校時 授業参観
14:45〜14:55 帰りの会
15:00〜15:50 学級懇談会
16:00  成人委員会集合
16:30〜 各部バザー準備
-----------------------------------------------------
6月17日(土)(午後の日程)
-----------------------------------------------------
11:50〜12:10 昼食(弁当持参です!)
12:10〜12:30 昼休み
12:35〜13:25 4校時    
13:30〜13:45 帰りの会
14:00〜16:30 PTAバザー
15:00 吹奏楽部演奏

3組は映画村と和菓子づくりです。

画像1画像2

3日目、出発です。

画像1画像2
荷物を預け、各クラス別に出発しました。
1組…生八つ橋作り体験へ
2組…保津川下りへ
3組…太秦映画村へ

最終日の朝です。

画像1画像2
最終日の朝を迎えました。皆、静かに朝食をとっています。
今日は、クラス選択のコースです。昼食で合流します。

2日目の夕食です。

画像1
画像2
画像3
なんと、デザートにチョコレートケーキ🍰が出ました!

2日目、京都班別自主見学に出発です。

画像1画像2
8:00、1番手が、早々と出発しました。気をつけて、行ってらっしゃい。

朝食です。

画像1画像2
少し寝不足の子もいるようですが、皆、時間どおりに集まりました。今日は一日、班別自主見学です。昨晩の雨も上がり、気持ちよく出発できると思います。

夕食です。

画像1画像2
少し遅れた班もありましだが、全班、無事にホテルに着きました。皆、元気です。どの班も仲よく班行動ができました。

奈良見学です。

画像1画像2
 

昼食は、三山でいただきます。

画像1画像2
 

京都に着き、京都を出ました。(近鉄に乗り換え、一路、奈良へ。)

画像1画像2
新幹線内で修学旅行クイズです。

修学旅行、出発しました。

画像1画像2
国府津中学校3年修学旅行、8:24発の新幹線で無事出発しました。

平成29年度 1・2年遠足 3年修学旅行

6月1日(木)
 1年上野遠足(校外学習)
 2年鎌倉遠足(校外学習)
6月1日(木)〜3日(土)
 3年修学旅行(奈良・京都方面)
は、それぞれの集合場所を無事出発しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31