3年4組 美術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ピクトグラムの制作が順調に進んでいます。丁寧に塗れるように、皆よく集中して取り組んでいます。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の定期試験の返却が行われています。平均点や友達との比較ではなく、自己の取り組みを振り返ったり、課題に気づくことができたりすることができたのでしょうか。

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育のバスケットボールは今日が最終日。今まで学んだことを活かしてゲーム運びができるでしょうか。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月より部活動で表彰されたものを中心に集会の形で全校に披露しました。
剣道部は県西ブロック春季剣道大会で
個人の部 優勝、準優勝
男子団体の部 優勝
という成績でした。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月よりの活動で、主に部活動で表彰されたものを全校に披露しました。
女子バスケットボール部は県西ブロック春季大会で3位でした。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月よりの主に部活動での表彰について、集会の形で全校生徒に披露しました。
卓球部は、「県西ブロック春季卓球大会」では、
男子団体3位
男子個人 優勝、3位
男子2年 3位
女子個人 優勝
でした。
また、「県学年別卓球大会」の西地区大会2年男子の部で5位でした。

3年生 帰りの会の様子

第1回定期テストが終わりました。テストまでの学習、結果を受けてからの取り組みについて、担任の先生の話を真剣に聞いています。結果を受けいれ、目標をもって、これからも頑張りましょう。
画像1 画像1

表彰集会の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技部、ソフトボール部の生徒の表彰です。

表彰集会の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部、女子バスケットボール部、剣道部の表彰の様子です。

1学年 表彰式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はオンラインで表彰式に参加しました。
先輩たちのかっこいい姿を見ることが出来ました。
これから自分たちも表彰式に出れるよう頑張っていきましょう。

1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定期試験の休み時間の様子です。次の教科に向けて学習しています。

定期テスト 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト2日目です。1時間目は理科です。2時間目に数学があります。
諦めずに最後まで頑張ってほしいです!

定期テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
定期テスト1日目です。
今日は 国語 英語 社会 の3教科。
国語では長文の読み取りに時間をかけすぎないようにできるとよいのですが。

3年生 定期テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は国語のテストです。英語テスト、社会テストと続きます。
勉強した成果が発揮できるといいですね!!

1学年 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の定期テスト前朝の様子です。
中学生になってから初めてのテスト緊張しますね。
実力を発揮できるよう頑張ってください。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
ベートーベンの交響曲5番を楽章ごとの関連を意識しながら聴くように指示されています。自分なりに第1楽章にタイトルを付けてみるところから始めました。

1年生 テストの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のテストに向けて、掲示物を見えないように、布をかぶせました。休み時間を使って協力してやっていました。

1年生 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食準備の様子です。2ヶ月が経ち、もう手慣れたように準備をしています。

3年6組 理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
力と運動の学習で、実験の撮影動画を確認しながら結果をまとめています。
いつでも実験の様子が確認できるのが良いですね。

2年生学年集会 遠足振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌倉遠足の振り返りの集会を行いました。修学旅行でも班での自主見学がうまくできるように、今回の反省点をみんなが強く意識してくれるとよいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30