2年生の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金) 3組 音楽
ベートーヴェンの曲のマークシートテストと班ごとにリコーダーで「喜びの歌」の発表がありました。
テストは静かに、そして真剣に取り組んでいました!

2年生の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金) 5組 家庭科
調理実習を行っていました。
班の中で一人ひとりの役割を決め、みんなで協力して調理していました!
完成が楽しみです!

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間は、モーター工作です。工作は難しく、細かな作業もありますが、根気強く取り組んでいます。

昼休みは、一部の生徒と先生でサッカーをしました。

今日の給食

画像1 画像1
ソフト麺は、いつの時代も大人気です。

三年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年は、2クラスで英語でした。
即興英会話をするクラスと、入試問題の過去問を解くクラスがありました。
どちらも大切です。みなさん、頑張っています。

3年生 総合の時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の総合の時間で、志願についての確認を行いました。
具体的な日程などが記載されている、志願のてびきを配布しました。
自宅でも、生徒と一緒に確認していただけると助かります。

どの生徒たちも真剣に確認していました。

2年生の授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 3組 国語
漢詩の風景について学習していました。
その中の3つの漢詩の季節や情景について詳しく学んでいました!

2年生の授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 2組 英語
不定詞「〜のために…」について学習していました。
会話文から、凧あげはいつやるのかについてみんなで教え合いながら読み取っていました!

2年生の授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 1組 理科
電力について学習していました。
電力とはどういうものか、また電力の計算について自分なりにまとめていました。

2年生の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 4組 美術
紙粘土を使って想像の生物を作っていました。
自分のデザインしたキャラクターに近づくように、絵の具などを使って色を変えながら取り組んでいました!

2年生の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 6組 社会
中部地方の工業について学習していました。
身近な車の会社など、様々なものが発展していったことをノートにまとめていました!

2年生の授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 3組 数学
直角三角形の合同について学習していました。
合同条件を証明していました!

今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2
理科はモーター工作です。

完成してきた人も増えて来ました。

三年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学や理科、英語で、受験対策をする教科が、多かったです。
がんばりましょう!

2年生の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 4組 美術
紙粘土をつかって想像の生物を作っていました。
自分のデザインをしたイラストをもとに、絵の具を使って色を変えながら取り組んでいました。

2年生の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(水) 6組 社会
中部地方の工業について学習していました。
一生懸命にノートをとっていました!

一年生の授業

画像1 画像1
1-2の体育の様子です。
単元が変わり、卓球とバドミントンの初めての授業です。
ネットや卓球台のセッティングの仕方を先生から真面目に学んでいました。

わくわく豊川らんど ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 12月2日 豊川小学校で、わくわく豊川らんどが開催されました。

鴨宮中学校から多くの生徒が、ボランティアとして運営の手伝いをしていました。

豊川小学校の児童がいろいろな活動をスムーズに楽しむことができるよう、一生懸命活動していました。小学生へ先輩として優しい声かけもできていました。

鴨宮中学校の代表として、地域で活躍できることはとても素晴らしいことだと思います。


今日のF組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会に向けて、

紙人形劇パート、ダンスパート、バンドパート、貼り絵パートに分かれて学習をしています。

それぞれ、全力でがんばっています。

三年生の授業

画像1 画像1
英語は、ALTの先生が来てくれたので、英会話をしてもらいました。
クリスマスに向けて、カードも作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31