江ノ島

江ノ島のお土産です。
楽しんできたかな?
画像1 画像1

カワウソとともに

新江ノ島水族館のお土産のカワウソたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 遠足 班行動の写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べたり、動物に餌をあげたりと楽しそうに過ごしています!

1年 遠足 園内の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
ずっと見えなかった富士山がやっと見れました!!

午後の江ノ島

画像1 画像1
江ノ島散策と新江ノ島水族館見学が入れ替わりました。
楽しんで来てね〜。

新江ノ島水族館・午前の部

画像1 画像1
午前中の新江ノ島水族館散策が終了しました。
これからお昼を食べて、江ノ島本島に向かいます。

1年 遠足 どうぶつシリーズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの中から見学しました。

動物が見えるたび、盛り上がりました!

1年遠足 班行動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サファリゾーンのバス見学も終わり、班行動がスタートしています!

1年遠足 富士サファリパーク到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より、少し早めに到着しました。トイレ休憩のあとにサファリゾーンにはいります!

1年遠足 バスでの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中では楽しそうに過ごしました。

江ノ島本島

画像1 画像1
水族館と同時に、江ノ島本島での散策もしています!

一年 遠足 出発!!

画像1 画像1
今から出発します!

2年生 江ノ島遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
8:15頃 江ノ島に向けて出発しました。
バスの中は、換気システムがあり、感染症対策をしながら、楽しく過ごしています。

バスから見える海がとてもきれいです。

ミニスポーツ大会 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
強風の中、体育委員の企画したどろけいを行いました。

遠足事前指導 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年委員が司会を行い、5時間目に遠足の事前指導が行われました。

当日が楽しみです!


2年生遠足事前指導

画像1 画像1
11月12日(金)に遠足が実施されます。本日はそのための、事前指導を実施しました。遠足実行委員が中心となり、進めていました。スローガンの「結 〜江ノ島の自然にふれながら助け合いの大切さやマナーのある行動をしよう〜」を意識した楽しい遠足になるように真剣に取り組んでいました!!

2年生遠足事前指導2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班の係ごとに集まりました。それぞれの係の仕事を責任持って取り組めるよう頑張りましょう!!

1年総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足のしおりのとじこみをしています。

今から、ウキウキです!!

生徒美術展の様子 1

昨日まで行われた生徒美術展の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒美術展の様子 2

今年は約600名の来場があったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年生を送る会
3/8 卒業式予行
3/9 卒業式

お知らせ

学校便り

保健便り

進路通信

校内研究通信