全家庭にフェアキャストを送信しました。

 本日(3/5)13時30分頃、全学年にフェアキャストを送信しました。
 内容は、小田原市教育委員会まごころ通信の件と、来週実施させていただく家庭訪問についてです。送達確認をお忘れなくお願いします。

まごころ通信をご覧ください。

 教育委員会が臨時休業や卒業式に関する考え方を市ホームページに掲載しましたので、右の「教育長の部屋」バナーからまごころ通信臨時号をご覧ください。
 ご理解、ご協力をお願いします。

1年生フェアキャスト連絡

本日(3/4)1年生の保護者の皆様にフェアキャスト連絡させていただきました。

3月6日(金)に締切となっている修学旅行積み立て申込書類ですが、現在、中学校が休校となっているために、次回の登校日3月25日(水)に提出してください。なお、積み立てを行わない家庭も書類は提出となっていますので、ご確認ください。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

 文部科学省のホームページに臨時休業期間における学習支援のコンテンツポータルサイトが開設されました。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

重要 家庭訪問のお知らせ

 臨時休校に入って3日目となりましたが、体調を崩している人はいませんか?
 突然ですが、来週担任による家庭訪問を実施させていただきます。
 目的は健康状態及び家庭学習の進捗状況確認、そして通知(修了式・卒業式のお知らせ)配付です。保護者の方の立会は不要です。特に日時を定めずに期間内に訪問をさせていただきます。不在の場合、通知はポストに入れさせていただきます。
 給食白衣等渡す物がある人は準備をしておいてください。
 ご理解ご協力をお願いします。

実施期間:令和2年3月9日(月)〜13日(金)
訪問時間:午前9時〜午後3時

オンライン教材無料提供の紹介

画像1 画像1
 一斉休校によって家庭などで過ごす子どもたちの学習を支援しようと、民間等の教育事業者がインターネット上で学べるオンライン教材を無料提供する動きが広がっています。
 おもしろ科学動画の一覧などもあります。
【経済産業省-学びを止めない未来の教室】 
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/...

 また、KADOKAWAつばさ文庫と学習漫画シリーズを無料公開しています。
【KADOKAWA】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001025.000...

重要 3年生にフェアキャスト連絡しました。

本日(3/3)3年生にフェアキャスト連絡をしました。

【公立高校・私立高校への入学手続きについて】
〇公立高校・私立高校への入学手続きを速やかに行い、手続きが完了したことを中学校まで連絡してください。(すでに手続き完了届を提出している人は結構です)
・日時 3/3(火)〜3/6(金)9:00〜15:00
・連絡先 中学校携帯 080-1064-2312

【校納金口座について】
〇教材費や給食費の返金がありますので、口座は3月末日まで解約しないでください。

【給食白衣について】
〇白衣をまだ持ってきていない生徒は3月25日(水)に必ず持ってきてください。

小田原市PTA連絡協議会広報誌発行

 28日(金)に小田原市PTA連絡協議会だよりを全校配付しました。
 本校PTAの津曲副会長が1年間市P連の会長を務めてくださいました。津曲会長のあいさつや本校PTAの取組事例が記事掲載されていますのでご確認ください。

重要 臨時休校に係る市教委からのお知らせについて

 本日、新型コロナウイルス感染に係る市教委からのお知らせを配付しました。3年生は本日公立高等学校合格発表日だったため配付ができておりませんが、卒業式の件と、教室の荷物の引き上げについて、フェアキャストで連絡させていただきました。
 当ホームページの学校日記から確認することができますので、ご確認ください。
 

令和2年度入学式のご案内

 本日、令和2年度新入学予定者の保護者様宛に「入学式のご案内」を在籍小学校を通して配付いたします。
 臨時休校に伴い予定が変更になる場合がございます。今後は通知配付が難しい状況になることが予想されますので、当ホームページをこまめにご確認くださるようお願いします。

ほけんだより3月号発行

本日、ほけんだより3月号を発行しました。

学校だより第13号を発行しました。

 ニュース等でご承知おきのことと思いますが、安倍首相が全国の小・中・高校等の臨時休校要請を表明しました。
 当面の対応について学校だより第13号を発行しましたのでご確認ください。
 なお、未決定事項が多く、これから決定することが多くありますので、フェアキャストや当ホームページでの情報提供を気にかけておいてくださるようお願いします。
 なお、本日の6校時は道徳の予定でしたが、臨時の学活に振り替え、休校中の生活指導を行う予定です。

3月の給食だより発行

本日3月の給食だよりを配付しました。
3年生は残り7回の給食です。

新型コロナウイルスに関連した感染症対策について

画像1 画像1
 本日、「新型コロナウイルスに関連した感染症対策について」を配付しました。
 学校で行う感染症対策とご家庭にご協力いただきたいことについてのお知らせです。
 ご理解、ご協力をお願いします。

相談室だより発行

画像1 画像1
本日、樋山スクールカウンセラーから相談室だより・相談室便りが発行されました。

令和元年度PTA年度末総会議案承認の件

 本日、「令和元年度PTA年度末総会議案承認の件について」を配付します。
 おかげさまでPTA常置委員会活動報告承認の件及び令和2年度PTA本部役員・会計監査候補承認の件ともに、賛成多数により承認されました。
 ご協力ありがとうございました。

PTA情報誌配付

本日、PTA情報誌を配付しました。第6回運営委員会の報告です。

公立高等学校を受検するにあたっての注意

 本日、3年生の公立高等学校受検者に「公立高等学校を受検するにあたっての注意(重要)」という通知を配付しました。重要事項のお知らせですので保護者も必ずご確認ください。
 がんばれ!受検生!

神奈川県公立高等学校志願状況

 本日正午までの志願変更期間が終了しました。明日の新聞に掲載されると思いますが、こちらのアドレス(県教委HP)でも確認ができます。
 3年生は倍率は気にせず、学力検査でベストが尽くせるよう気持ちを落ち着けて頑張ってください。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/d...

放課後学習相談の実施について

2月6日(木)・7日(金)に1・2年生定期テストに向けての放課後学習相談を実施します。時間は15:40〜16:10です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 家庭訪問週間(9〜13日)
3/10 SC(午後)

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料