1年生 鎌倉遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(木)、天候にも恵まれ、1に年生は、鎌倉遠足に出発しました。
班ごとにコースを決め、小田原から班行動で1日を過ごします。感染症対策とチェックポイントを兼ね、昼に昼食場所に集合することになっていてます。鎌倉遠足で様々な経験を積み、3年生での修学旅行につなげられることを期待しています。

1年生鎌倉遠足の事前指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(火)の総合な学習の時間に、鎌倉遠足の事前指導を行いました。
体育館が工事中のため、オンラインでの形式で行いました。実行委員の生徒や先生方から連絡事項や注意事項などについて、しおりをもとに各クラスに向けて話があり、どの生徒も真剣に話を聞いていました。
(写真左 話をしている実行委員の様子 写真右 各クラスの様子)

10日(木)の遠足が天候に恵まれ、良い経験ができることを期待しています。


2年職業体験事前指導を行いました。

画像1 画像1
11月9日(水)〜10日(木)と2年生の職業体験を実施します。それに伴い、8日(火)の総合的な学習の時間に事前指導を行いました。体育館が工事のため、各教室でリモートの形式で事前指導を実施しました。

白山中学校の職業体験は、新型コロナウイルス感染症のため3年ぶりの実施となります。それまでは、3日間の実施をしていましたが、今年度は、感染症対策を行い2日間で職業体験を行います。2年生にとって、
2日間の経験が、有意義なものとなることを期待しています。

中校舎西側トイレ改修が終わりました

画像1 画像1
夏休み前から改修作業を行なっていた中校舎1階〜3階西側トイレですが、改修がすべて終了し、使用できるようになりました。各階にバリアフリートイレが設置され、自動水栓や照明の自動点灯など、快適に使えています。今後も、きれいにそして快適に使い続けられるようにしていきたいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 辞令交付・職員会議
4/3 振替休日
4/5 着任式・始業式
4/6 入学式