卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、来週3月8日(水)の卒業式に向けて、練習を開始しました。2月27日(月)の午後には、3年職員と、3年生有志の生徒でひな壇の設置も行いました。

卒業まで残すところあとわずか。卒業式の練習もいよいよ本格的になっていきました。気持ちも環境も整えて、素敵な卒業式にして欲しいと思います。

ピンクシャツデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年2月の最終水曜日はピンクシャツデーとなっており、生徒たちはピンクのものを身につけていじめに反対する意思を表明していました。またピンクシャツのカードにいじめ反対の意思を言葉で表現し寄せ書きにしていました。ピンクのものを身につけたとき、ピンクのものを身につけた人を見たとき、どんな心の動きがあったか振り返れると良いですね。

3年生卒業遠足

画像1 画像1
2月21日(火)に、3年生は卒業遠足(読売ランド)へでかけました。(写真は出発時の様子です。)卒業前の楽しい思い出はできたでしょうか。

今年度の卒業式は、3月8日(水)です。あと2週間で卒業となります。一日一日をたいせつにすごして欲しいと思っています。

今年度もあとわずか

画像1 画像1 画像2 画像2
北校舎と中校舎の間(給食受け入れ室の前)に梅の木があります。2月になって、梅が咲き始めました。

早いもので今年度も残すところ、1ヶ月ちょっととなりました。3年生の受験や進路決定、そして、1、2年生のまとめの時期が良い形で進んで欲しいと思います。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(木)1、2年生は、学年ごとに百人一首大会を体育館で行いました。(2年生は6校時、1年生は5校時に実施)写真は、2年生の様子です。

体育館は今月上旬に照明のLED化工事が終了し、とても明るくなりました。短い時間でしたが、1月らしい箏のBGMの中、1、2年生ともに、とても熱心に百人一首に取り組んいました。

3年家庭科 保育体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の家庭科では、毎年、五百羅漢保育園で保育体験をおこなっています。12月15日(木)は、3年4組と5組の2クラスが、園児とともに時間を過ごしました。天気が良かったので、園庭での遊びグループと室内での「新聞紙ファッションショー」の2つに分かれて活動しました。

最初は、園児とどう接して良いのか戸惑っている生徒もいましたが、時間が経つにつれ、園児と打ち解けて、楽しく活動することができました。五百羅漢保育園の先生方、関係者の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
地域清掃として、北館裏の通りの落ち葉収集を行いました。生徒会本部の呼びかけもあり活動中だった男子バスケットボールやバドミントンも急遽参加してくれ、30名程度のボランティアが集まりました。ご協力ありがとうございました。次回の地域清掃でも多くの生徒ボランティアの参加に期待しています。

PTAバザーを開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(土)に、3年ぶりに感染症対策をしたうえでPTAバザーを開催しました。 今年度は、体育館の工事も重なったため、中校舎1階廊下を中心に、ラーニングルーム、調理室、被服室などを使用して規模を縮小しての実施となりました。また、2階視聴覚室、少人数教室では並行して、PTA会員委員会主催の「カラーサンドアート体験」も同時に開催をしました。
会場では、78組の寄せ木細工コースターや藍染の小物、校章クッキー、野菜や鉢植えの販売、制服サイクルなど、様々の種類の出店があり、和やかな雰囲気の中、バザーが行われました。
来年度は、感染症が落ち着き、より盛大なバザーが行えるような状況であることを願いたいです。

1年生音楽「箏の授業」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月下旬に1年生の音楽の授業では、箏の演奏「さくらさくら」に挑戦しています。
視聴覚室に筝を準備し、各クラス3人1組で1つの筝を使って練習します。写真の後方のモニターには、教師の手元を拡大して写して、演奏する時のポイントが分かりやすく工夫されています。筝に触れるのが初めてという生徒もいますが、授業を通して日本の楽器や音楽に親しむことができると良いですね。

1年生 鎌倉遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(木)、天候にも恵まれ、1に年生は、鎌倉遠足に出発しました。
班ごとにコースを決め、小田原から班行動で1日を過ごします。感染症対策とチェックポイントを兼ね、昼に昼食場所に集合することになっていてます。鎌倉遠足で様々な経験を積み、3年生での修学旅行につなげられることを期待しています。

1年生鎌倉遠足の事前指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(火)の総合な学習の時間に、鎌倉遠足の事前指導を行いました。
体育館が工事中のため、オンラインでの形式で行いました。実行委員の生徒や先生方から連絡事項や注意事項などについて、しおりをもとに各クラスに向けて話があり、どの生徒も真剣に話を聞いていました。
(写真左 話をしている実行委員の様子 写真右 各クラスの様子)

10日(木)の遠足が天候に恵まれ、良い経験ができることを期待しています。


2年職業体験事前指導を行いました。

画像1 画像1
11月9日(水)〜10日(木)と2年生の職業体験を実施します。それに伴い、8日(火)の総合的な学習の時間に事前指導を行いました。体育館が工事のため、各教室でリモートの形式で事前指導を実施しました。

白山中学校の職業体験は、新型コロナウイルス感染症のため3年ぶりの実施となります。それまでは、3日間の実施をしていましたが、今年度は、感染症対策を行い2日間で職業体験を行います。2年生にとって、
2日間の経験が、有意義なものとなることを期待しています。

中校舎西側トイレ改修が終わりました

画像1 画像1
夏休み前から改修作業を行なっていた中校舎1階〜3階西側トイレですが、改修がすべて終了し、使用できるようになりました。各階にバリアフリートイレが設置され、自動水栓や照明の自動点灯など、快適に使えています。今後も、きれいにそして快適に使い続けられるようにしていきたいですね。

合唱祭を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(金)に三の丸ホールにおいて合唱祭を開催しました。
一昨年は、中止。昨年は、校内での学年ごとの発表会に切り替えたため、校外のホールで、全校揃って行う合唱祭は、3年ぶりとなりました。

開祭式は、3年生の有志合唱団の合唱で始まり、全校合唱「マイバラード」を合唱しました。その後の各クラスの合唱では、どの学年、どのクラスも素晴らしい合唱を披露してくれました。短い時間でしたが、新しいホールで、素晴らしい合唱を体験することができました。この経験をこれからの学校生活や、来年の合唱祭に生かしてほしいと思います。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い夏が終わり、気持ちいい秋晴れの日々が続いていましたが、今日はあいにくの雨模様です。
今日は前期最終日です。
リモートではありますが、前期の終業式が行われました。
どのクラスも、各学年の生徒代表の話、校長先生の話を熱心に聞いていました。

三連休明けから後期が始まります。合唱祭や職場体験、校外学習などの行事もあります。
後期も目標を持って充実した学校生活を送っていけるようにしましょう。

あいさつ運動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日にあいさつ運動がありました。
生徒会本部役員と各学年委員が中心となり、保護者の方と協力して行いました。

来週には第2回定期テストがあります。
テストに向けてしっかりと準備をしましょう。

サマースクール4日め

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(火)にサマースクール4日め(理、体、技術)が行われました。白山中学校では、5日間のサマースクールを設定し、夏季休業中の学習を教科担当の先生がサポートしています。(写真は、技術科と理科の様子です。)参加生徒は、各自が自分の課題を持ち寄り学習したり、わからない部分を教科担当の先生に質問したりするなど、サマースクールの時間を有効に活用していました。

夏休みもあと、わずかとなりました。今年度は、夏休み明けが第2回定期テストの1週間前となります。計画的に学習を進められるようにしていきましょう。

サマースクール3日め

画像1 画像1 画像2 画像2
白山中学では、夏季休業中に5日間のサマースクールを設定しています。
8月4日(木)の午前中には、美術、社会、数学、体育と7、8組のサマースクールを実施し、希望する生徒が自分で課題を持参して教科の先生に質問したり、作品作りを行ったりしました。
(写真は、数学と美術のサマースクールの様子です。)

第4回めは、8月23日(火)8:45〜 理科、体育、技術、家庭を行う予定です。希望者は、この機会を有効に活用して、学習を進めていける良いですね。

令和5年度からの制服について

画像1 画像1 画像2 画像2
白山中学校では、令和5年度からの新たな制服について、現在、検討をすすめています。

7月11日(月)からの保護者面談期間中に正面玄関(職員玄関)において、2つのデザイン候補を展示しています。すでに文書でお知らせしている通り、今後、生徒からの投票と保護者の皆様の投票(任意)により最終決定をし、9月に正式に発表する予定です。

写真ではわかりにくいのですが、ジャケット、ボトムスともに、使用している布地や色合いが違っています。来校の際には、ぜひ、ご覧ください。

ケイタイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが近づいてきました。警察の方を招いたケイタイ安全教室が開かれました。
感染症対策ということで、学年ごとに話を聞きました。
動画やスライドが活用され、生徒には身近な話題が取り上げられました。
扱い方を間違えてトラブルになる例が紹介されたり、改めて考えさせられる内容があったりと生徒たちは真剣に聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 部活動休養日
3/14 新入生体験入学
3/15 専門委員会
3/16 部活動 放課後なし
3/17 給食終了