校内研究会(2年1組保健体育)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(火)
校内研究会が行われました。
2年1組保健体育の授業は、「思考力・判断力・表現力を育成するための
言語活動の充実」というテーマで、長距離走に挑戦しました。

グループ活動を通して運動する楽しさを味わい、記録更新に挑戦したり、体力を
高めたりすることができるようになる。

運動を続けることで、体の調子を整え今までよりもすばやく動けるようになったり
力強く、長く動けるようになる。

という目標を掲げましたが、みんな一生懸命走っていました。

校内研究会(1年2組美術)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(火)
校内研究会が行われました。
1年2組美術は、「抽象表現に挑戦〜モダンテクニックを使って〜」というテーマで
行われました。
モンドリアンの作品を使って抽象表現について学び、モダンテクニックを試してみました。

玄関にお花を生ける会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(火)
玄関にお花を生ける会、2014年始動しました。
ただし、玄関にはカウンセラーが飾ってくれた水仙が
まだまだ元気ですので、保健室を飾ってもらいました。
美しい花が生徒の心を癒してくれるでしょう。

さわやか挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(木)から始まった今年度の
さわやか挨拶運動。
12月20日(金)と本日1月10日(金)は
PTA会長を筆頭にPTA運営委員会の方々で
今年度最終の挨拶運動を行いました。
全職員と共に生徒昇降口に立って生徒を出迎えました。

寒波の襲来で屋上から望む箱根連山は雪景色でしたが、
温かい保護者の気持ちが生徒一人ひとりに伝わったことと思います。

来年度もよろしくお願いします。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(木)15時5分から第2理科室で
学校保健委員会が開かれました。
今年のテーマは「心の健康」〜自分のからだと上手に付き合おう〜
(1)最近の自分を振り返って
(2)ストレスを感じるとき
(3)だるいと感じる時はどんな時?
(4)保健委員会が選んだストレス解消のための曲
等の発表が保健委員から発表され、
スクールカウンセラーから
「ストレスと上手に付き合うには」という演題でお話をしていただきました。
最後に、学校医の森本先生からの指導助言を受けて会は終了しました。
保護者代表(PTA会長を含む)も2名参加してくださいました。
ありがとうございます。

職員玄関の花がかわりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(木)
職員玄関の花がかわりました。
校地内の樹木はご覧のような冬木立。
今日は寒波の襲来が予想されています。
本日は学校保健委員会が、
明日の朝はあいさつ運動も予定されております。
スクールカウンセラーの中嶋さんが持ってきてくれた花を
ご来校の際は、
是非保護者の方々もご覧ください。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日(水)2校時・3校時 体育館にて
百人一首大会が開催されました。
気温は低かったのですが熱い戦いがくりひろげられました。

3校時目の1年生の部では、
詠み手を3年生の保護者がスクールボランティアとして
協力してくださいました。
本当にありがとうございます。

第29回・第30回卒業記念

画像1 画像1
平成26年3月13日(木)が本年度の本校の卒業式です。

校舎のあちこちに昔の卒業生の残した碑があります。
写真は第29回・第30回の卒業記念のようです。
今から37〜8年前のことになりますか。
歴史ある白山中学校ならではですね。

校舎内のあちこちに貼られています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白山中の校舎のあちらこちらにこうした標語が貼られています。
一体何種類あるのでしょうか。

来年のカレンダー完成しました

画像1 画像1
7・8組の生徒が校長室を訪ね、
写真のような来年のカレンダーを校長先生に
渡しに来てくれました。
それぞれの馬が躍動しています。
素晴らしい作品をありがとう。

スクールサポート「あいさつ・下校見守り」活動

白山中学校少年サポートチームによる「あいさつ・下校見守り」活動が
冷たい雨が降る中、12月19日(木)15:20から行われました。

連合自治会長・民生委員・主任児童委員・少年補導員連絡会・保護司・小田原青少年推進員・白山中学校PTA会長他役員・小田原市教育委員会・警察本部少年相談保護センター・小田原警察署・白山中学校の参加・協力により活動を展開しています。
今後の開催予定日は次の通りです。
ご都合のつく方は、是非ご参加ください。

1月17日(金)15:50〜
1月29日(水)14:50〜
2月13日(木)15:50〜
2月25日(火)15:50〜
3月 6日(木)15:50〜
3月19日(水)14:50〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7・8組太鼓の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(水)5校時7・8組太鼓の授業
「とっとこ」さんの助けを借りて
昨年度に引き続いて、太鼓の演奏に取り組んでいます。
10月の合唱祭の発表も素晴らしかったですが、
さらに進化している様子が見受けられました。

2年1組数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(水)3校時2年1組数学の授業。
「三角形と四角形ー平行四辺形ー特別な平行四辺形」を学習しました。
平行四辺形・長方形・ひし形・正方形の定義から始まり、
ワークシートにある図形を分類し、その分類をした理由を記入し、
グループ別にシェアしました。

2年4組理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(水)4校時 2年4組理科の授業
クルックス管の演示実験から電流について考える授業をしました。
ホワイトボードを使って、グループで電流の正体を推理しようという内容でした。

職業体験アンケート4

「この行事はとてもよいことだ。」
「2人ともアルバイト学生のようで感心。バイトに来てほしい。」
「挨拶など職業体験以前に身につけるべき事がある。」
「人数・期間ちょうどよい。一生懸命販売体験に取り組み、とても良い生徒。」
「2日間緊張がとれずに終わったが大変真面目に取り組んで感心した。」
「上達させるのに期間が短い。よく指示を理解し、能力高い2人。」
「挨拶・返事を学んでから来てほしい。期間が短い。指示+αの仕事ができて、素晴らしい。」
「緊張していたせいか、あまり元気がなかった。」

紹介できなかった受け入れ先の職場の皆さんには申し訳ありません。
また、来年も白山中学校2年生の職業体験にご協力くださるようお願い申し上げます。

玄関にお花を生ける会3

画像1 画像1
玄関のお花が変わりました。
今日は会長自らお花を運んで来ました。
寒さに負けず美しい花を咲かせています。

職業体験アンケート3

「やる気のある生徒にとってよい機会」
「とても元気があり、意欲的に取り組んでいた。」
「最初は緊張し声も小さかったが、慣れてからは挨拶もでき作業も頑張った。」
「3日間は仕事を覚えるのに最適。他校との日程調整が必要。」
「挨拶もでき、指示にも従った。こちらこそいい体験だった。」
「3日間という部分で、より深い職業理解ができるのではないか。」
「3日間だと話も良くできてよい。」
「3日間の体験で店の動きが理解できたと思う。」
「店内は冷ケースがあり寒いが、しっかりと指示した仕事をやってもらい大変助かった。今後は生鮮や接客もしていただきたい。長いジャージがあるとよい。色々な面で興味を持ってやっていたことが非常に良かった。」

職業体験アンケート2

「昼休みもあるので、午後4時までできるとよい。調剤全体の流れが説明できなかった。」
「初めは関わり方が分からなかったが慣れるとよく関わった。頑張った。体験は1日だけでなく何日か継続してできるとよい。」
「笑顔で頑張ったが、もう少し元気があればよい。」
「2人の中学生に自立支援とは何かを考えてもらえればありがたい。」
「指示なく自覚的に作業した。利用者にとても喜ばれていた。」
「2人とも事前知識があり、目的は十分達成。事前訪問も良いことだ。」
「楽しみながらもしっかりやっていた。」
「集中力が維持でき、受け入れ側としても成長を感じられる適切な日程。」

職業体験アンケート1

11月に行われた本校の職業体験。
受け入れてくださった訪問先から励ましの言葉をいただいています。
白山中の生徒たちは、地域に育てられています。

「3日間でじっくり学べた。目的意識を持って取り組んでいた。」
「3日間であることにより、深まっていく。4人とも好感が持てた。」
「よく頑張っていた。3日間は適切。」
「1日では味わうことができない仕事の喜びや大変さ、教師の配慮など
読み取れ、学びの多い3日間だった。」
「負担はあるが、それを超える収穫を生徒が得ていると思う。」
「3日くらいがちょうどよい。子供たちも大変に喜んでいた。」
「挨拶を心がけようとする姿有り。4人なりの前向きさ・誠実さを感じた。」

3年1組美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(月)2校時3年1組美術の授業。
卒業記念品をつくる「ペーパーウエイト」の制作を行いました。
制作プロセスが明示されて、作業がスムーズに進んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31