今後の学校行事の予定について

6月30日に今後の学校行事の予定について、本日文書を配付いたしました。(配付文書参照)ご確認ください。

なお、すでにお知らせしています通り、6日(月)に部活動保護者会、27日(月)には、3年保護者説明会を行います。お忙しい中ですが、ご参加いただきますよう、お願いいたします。

7月までの主な行事予定について

6月15日(月)より給食が始まり、一斉登校となりました。今後の行事等について、本日、生徒を通じて文書を配付しましたので、ご確認ください。現在、決定している7月までの主な行事について、お知らせいたします。(7月行事予定の配付は、6月下旬配付します。)

7月 6日(月)  部活動保護者会
7月23日(木・祝)授業日、弁当持参
7月24日(金・祝)授業日、弁当持参
7月27日(月)  3年生保護者説明会
7月31日(金)  給食終了

8月 1日(土)〜23日(日)夏季休業
8月 3日(月)〜7日(金)保護者面談

7月3日(金)までの部活動は、朝練なし、放課後1時間程度です。
7月6日(月)からは、朝練あり、最終下校時刻18時までです。

6月15日(月)からの白山中の対応について

6月15日(月)からの白山中の対応についてお知らせします。(詳細は本日配付した文書、またはHP掲載文書をご覧ください。)

・6月15日(月)からは、一斉登校となります。8時20分に教室に着席していてください。(健康観察・検温は引き続き行ってください。)当面の間、マスク着用は継続します。

・朝読書が始まります。各自、読書用の本を用意してください。

・給食が始まります。感染予防のための、給食時の新たなルール・マナーについては、15日(月)から指導していきます。皆が安全・安心な給食時間を過ごせるように、協力して取り組みましょう。

小田原市教育委員会よりのお知らせ

小田原市教育委員会では、夏季休業期間の変更を行うための規則改正にあたり、、市民の皆さんに広く意見を求める、パブリックコメント(市民意見)の募集を行っています。詳しくは、次のURLをご覧ください。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/municipalit...

本校の消毒対応について

6月1日より、分散登校で学校が再開されています。
本校では、午前登校と午後登校の間、及び放課後に、教職員が清掃や消毒を毎日行っています。また、必要に応じて、共通で使用する教材・教具などについても消毒を行っています。(手指の消毒については、次亜塩素酸水ではなく、アルコールを使用しています。)

生徒の皆さんも、石鹸で手を洗うことや、体温や体調に気をつけるなど、感染防止のための対策について、早く身につけて欲しいと思っています。

学校再開における本校の対応について

本日より学校が再開しました、当面は、分散登校や短縮授業などにより、徐々に学校生活を行っていくこととなります。なお、本日「学校再開に伴う白山中学校の今後の対応について」の文書を生徒に配付いたしました。ご家庭でもご確認いただきますようお願いします。(HP配付文書にも掲載しています。)

また、学校再開にあわせ、教育委員会〜教育長の部屋に「教育長からのメッセージ」も掲載されています。こちらもご覧ください。

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-imag...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業(〜4/4)
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 生徒会入会式・対面式・部活動紹介