白鴎中学校の様子を紹介しています。

年度末の大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月22日(木)、今日は、全校の大掃除と教室移動の日です。
 言うまでもなく、1・2年生とも、テキパキ動き、時間が足りなったくらいです。
 2年生は、今日の大掃除に向けて、プレ大掃除を2回行ったので、段取りよく作業が進みました。
 1年生は初めてのことなので、掲示物をはがすのに精一杯だったようです。
 無事に教室の引越しも終わり、帰りの会をしようとしたところハプニングが!1−1だけ帰りの会が終わってました。担任の鳥海先生は掃除が終わりホッとしたのか、帰りの時間を間違ってしまったようです。
 そんなこんなで、放課後のワックスがけも有志の生徒ががんばり、新年度に向けての準備が着々と進んでいる白鴎中学校です。
 ちなみに、先生方も大掃除に忙しく、写真を撮る暇もありませんでした。その代わりに、大掃除後に集まめて選択する“教室のカーテン”と、保健室に整理された“給食当番用の白衣”の写真を載せます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 1・2年後期通知票相談日(〜27日)

お知らせ

HP掲載資料