白鴎中学校の様子を紹介しています。

あと三日、まだ三日 〜卒業式予行〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(火)、今日は暦では“啓蟄”です。春はどんどん近づいています。そして、3年生の卒業式もあと三日です。
 今日は、3、4校時に卒業式の予行を行いました。本番と同じように進行しながら、いろいろな調整をしました。入場は3年3組からです。担任の矢島先生が先頭になって会場入りします。緊張感が充満する会場に、一番最初に入ってくる矢島先生は、かなり緊張することでしょう。写真(上)は、緊張して肩に力が入っている矢島先生です。
 今日の3年生は、インフルエンザで10名以上が欠席していましたが、練習をやめるわけにはいきません。また、当日までには欠席している多くの生徒が復活する見込みです。まだ三日あります。きっと素晴らしい卒業式になることと信じています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 全校合唱練習、3年後期通知票・連絡票配付、卒業式前日準備(打合せ)、卒業式生花・鉢植え準備
3/9 第71回卒業式
3/12 3年後期通知票相談日(〜14日)
3/13 児童対象新入生説明会

お知らせ

HP掲載資料