白鴎中学校の様子を紹介しています。

この時期の風物詩…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(水)、3年学年合唱第1回目の練習は、音楽室です。発声練習から本番で歌う曲まで、ほぼ30分間、歌いっぱなしで練習に励む3年生たち。パートの音取り、歌詞の暗記、指揮者、伴奏者とのタイミングなど、課題はまだまだありませすが、卒業式には素敵な歌声を披露できるよう、生徒も先生も真剣です。写真(上)には、背中に日本代表“JAPAN”ロゴのジャージを着ているのが、指導中の音楽科・大森先生です。
 次回はいよいよ体育館のひな壇の練習に入ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 安全点検、月末統計
3/1 登校指導、3年地域清掃(予定)、3年性教育講演会
3/2 学校評議員会3、3年同窓会入会式
3/5 卒業式全校練習、体育館利用停止(〜9日夜まで)
3/6 全校合唱練習、専門委員会11(1・2年)