白鴎中学校の様子を紹介しています。

白玉団子(2) 〜3年家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(火)、今日は3年生が家庭科で調理実習を行いました。
 どの班も、協力してテキパキと動いていましたが、その中にみんなが動いているのに一人だけ食べ始めて、先生に注意を受けている男子もいました。しかし、「さすが3年生」です。調理と次の準備、調理器具の洗浄などを同時にこなす姿は圧巻でした。写真(下)は、一番早く食べる準備ができた班です。
 1時間の授業の中で、実食して後片付けをするのはとても忙しいのですが、今日はボランティアさんも2名お手伝いしてくださり、何とか時間内に終わることができました。どうもありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 安全点検、月末統計
3/1 登校指導、3年地域清掃(予定)、3年性教育講演会
3/2 学校評議員会3、3年同窓会入会式
3/5 卒業式全校練習、体育館利用停止(〜9日夜まで)
3/6 全校合唱練習、専門委員会11(1・2年)